Yahoo! JAPAN

『大阪南港魚つり園』でマダコの反応が上昇中! 夕マヅメ1時間で新子サイズ5杯を手中

TSURINEWS

大阪南港魚つり園で仕留めたマダコ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

青物シーズンが一段落し、静けさを取り戻した大阪の人気釣りスポット「南港魚つり園」。筆者が今季初のタコを釣ってから1週間、ふたたび夕まずめに様子を見に行ったところ――短時間で新子サイズのマダコが複数ヒット。リリースサイズながら、タコの気配がじわじわと強まってきた感触があった。

大阪南港魚つり園でマダコ釣り

5月26日(月)、筆者はいつものように平日の夕まずめに南港魚つり園を訪れた。青物狙いのアングラーが減ったため、園内は落ち着いた雰囲気。愛用している「Tポートオリジナル オクトパスタップ4.5号/オレンジゴールド」に、いつものようにキビナゴを巻きつけて投入する。

タコエギにキビナゴ巻きで釣果アップ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

17:00、1投目で早くもアタリが出た。底をとってシェイクしていると、竿先にムニュッとした重み。フッキングを決めて上がってきたのは、200gに満たない新子サイズのマダコ。すぐにリリースした。

1杯目の新子マダコ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

新子サイズが連発

その後もテンポよくヒットが続く。広々とキャストできる状況を活かして、カケアガリを斜めに探る。17:30に2杯目、17:52に3杯目と、いずれも新子サイズではあるが、反応の良さにシーズンスタートの気配を感じる。

釣れるたびに針先を研ぎ、バラシ対策も抜かりなく。初期の釣行ほど、1杯1杯を大事にしたいところだ。

小ぶりだが嬉しい3杯目(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

最終釣果はマダコ5杯

18:04、それまでとは違うややズシリとした重みが乗った。引き上げてみると、200gを超える嬉しいサイズのマダコ。さらに18:26、もう1杯を追加し、合計5杯を釣って納竿とした。今のところは新子サイズが中心だが、反応の多さは今後に期待が持てる内容。大阪湾奥のタコ釣り、これからが本番だ。

ややサイズアップしたマダコ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

実釣動画

<夕日とぼうず/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 奈良県生駒市での子育て体験談。子育て支援情報や子育てにおすすめのエリアを紹介

    LIFE LIST
  2. 一時避難施設シェルターを、住まいの軸から考える。えらんでエールの取組み

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 「夏ハゼが好スタート!」ミャク釣りで18cm級マハゼと対面成功【紀ノ川河口】

    TSURINEWS
  4. 【machitope GOOD MORNING DAY】宮町商店街で元気な朝をスタート! 県内特派員HOT NEWS・燕特派員/白鳥みのりさん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 「看護師辞めたくなっちゃった」 家族の頼みに応えたら... まさかのミスに9.2万人同情

    Jタウンネット
  6. 窓の外を眺める猫→後ろから見てみると…まるでヒーローのような『カッコよすぎる光景』に2万いいね「イカツイww」「バットニャンw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 猫に『塩分がNG』は本当?正しく理解するために知りたい3つのこと

    ねこちゃんホンポ
  8. 【インタビュー】金子扶生(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)が語る“新しい私をお見せしたい!” ~〈バレエ・スプリーム〉出演によせて~

    SPICE
  9. 先輩猫相手に何もできなかった子猫が……1年後に見せた『まさかの行動』が笑っちゃうと14万再生「逆襲w」「体格が同じになってるね」

    ねこちゃんホンポ
  10. お盆期間中の東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号の自由席はどうなる?【クイズ】

    鉄道チャンネル