Yahoo! JAPAN

冬でも皮脂やフケ汚れがごっそり…。寝具の放置NG!快眠のためのお手入れ方法

saita

冬でも皮脂やフケ汚れがごっそり…。寝具の放置NG!快眠のためのお手入れ方法

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。冬は布団にくるまる時間が増える季節ですが、寝具ケアを怠ると汚れや湿気が溜まり、快適な睡眠を妨げてしまうことも……。今回は、清潔で心地よい寝具を保つための簡単なケア方法をご紹介します。

冬こそ寝具ケアが重要な理由

「冬は汗をかかないから汚れない」と思いがちですが、実は寝ている間にコップ1杯分もの汗をかいています。さらに、皮脂やフケ、ホコリが寝具に溜まりやすく、それがダニやカビ、嫌なニオイの原因になってしまうのです。

清潔な寝具は、質の良い睡眠を支える大切な存在。冬でも快適な眠りを実現するために、今すぐ取り入れたい寝具ケアのポイントをお伝えします。

理想の洗濯頻度は?

寝具を清潔に保つためには、シーツや枕カバーを週1回洗濯することを目安にしましょう。特にこれらは肌に直接触れるため、汚れが溜まりやすい部分です。

また、掛け布団や敷布団は洗濯が難しい場合でも、天日干しや布団乾燥機を活用して湿気を飛ばすことが重要。湿気が残っているとカビやニオイの原因になるため、しっかり乾燥させることがポイントです。

天日干しが難しい場合は、室内での自然乾燥がおすすめです。ポイントは風通しをよくすること。布団を干すときは、窓を開けてしっかり換気し、窓際や風通しのよい場所にかけると効果的です。また、乾燥ムラを防ぐために、数時間ごとに布団の裏表をひっくり返すことを忘れずに行いましょう。

快適な仕上がりに!柔軟剤を活用しよう

柔軟剤を使うと、洗濯物がふんわりと仕上がり、肌触りがよくなるだけでなく、香りのリラックス効果も得られます。快適な眠りをサポートしてくれる嬉しいポイントです。

ただし、使いすぎには注意。香りが強すぎると逆効果になることもあるため、適量を守ることが大切です。お気に入りの香りを見つけて、洗濯の時間や仕上がりをもっと楽しく快適にしましょう。

冬の寝具ケアは習慣化がカギ

寝具ケアを習慣化することで、冬でも快適で清潔な寝具を保つことができます。シーツや枕カバーの定期的な洗濯や、掛け布団や敷布団の湿気対策を取り入れるだけで、ダニやカビを防ぎ、心地よい眠りを実現できます。

清潔な寝具は、質のよい睡眠を支える大切なカギ。今日から手軽にできるケアを始めて、快適な睡眠と心地よい日々を手に入れましょう。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 渋谷凪咲、「本当に宝物をいただけたような気持ちになりました」NHK総合『名曲考察教室』出演決定

    Pop’n’Roll
  2. アイエム読者に聞いた、2024年に良かった展覧会は?

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. テレビを見ていたら、兄犬の背中に弟犬が…どうしてもくっついていたい『尊すぎる光景』が8万再生「癒しすぎる」「至福のお顔でたまらん」

    わんちゃんホンポ
  4. 【玉ねぎを丸めて焼くだけ】つまみ食いでうっかり全部食べちゃった!居酒屋泣かせの絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【魚肉ソーセージは串に刺すべし】「これは天才」「いつもの晩酌がハイクオリティ」取り合い必須の簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 新・帝国劇場のコンセプトが明らかに 小堀哲夫による設計で、世界に向けた発信拠点を立ち上げる

    SPICE
  7. イスラエルとハマスが停戦合意で、邦丸・内藤が改めて考える「戦争とは?」

    文化放送
  8. 久保史緒里(乃木坂46)&平祐奈 W主演映画『ネムルバカ』、青春の日々が詰まった場面写真解禁!

    Pop’n’Roll
  9. 【令和6年度 親子健康づくりコース(冬)】親子で健康づくりについて考えてみよう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 深海魚ハンター・西野勇馬さん 相模湾で2例目となるレア種「マルバラユメザメ」を釣り上げる

    おたくま経済新聞