Yahoo! JAPAN

【令和6年度 親子健康づくりコース(冬)】親子で健康づくりについて考えてみよう|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

 

調理や運動を通し、生活習慣を見直す体験イベントがデンカビックスワンスタジアム内の新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターで行なわれます。

体験を機に、親子で健康づくりについて考えてみませんか?
体験は全4回実施。内容は下記の通りです。

●2月1日(土)10:00〜12:00
【体力測定】はじめの1歩、自分のからだを知ろう!
基礎的な体力やバランス測定、筋肉量の測定、血圧測定などを行ない、今のからだの状態をチェックします。

●2月8日(土)10:00〜12:00
【運動・医学】体を動かそう!楽しさいっぱいのトレーニング
親子で「走る・跳ぶ・投げる」といった基礎的な動作を組み合わせた、さまざまな運動にチャレンジします。小児科医師のミニ講話の後、一緒に体を動かします。

●2月15日(土) 10:00〜13:00
【栄養実習】親子でチャレンジ!サッと手軽に栄養実習
管理栄養士の講話と調理体験を通して、成長期に必要な正しい食生活と家庭でも簡単に実践できるバランスの整った健康的な献立を学びます。

●3月1日(土)10:00〜12:00
【医学・運動】親子で見直そう健康習慣!知っておきたい正しい知識
生活習慣を再確認し、健康で元気に過ごせるよう、遊びを取り入れた軽運動を通して、健康づくりの知識を学びます。小児科医師・看護師の講話の後、一緒に体を動かします。

定員は各回15組で、参加対象は小学3年〜6年生の親子。参加料金は1組550円です(2月15日土のみ調理体験費込で1組2,200円)。

気になる回だけの受講もOKです。興味を持った人はぜひご参加を!
参加には事前申し込みが必要です。
下記より申し込みできます。

親子健康づくりコース(冬) 申し込みフォーム (https://ken-supo.jp/application/parent-and-child-form/)

令和6年度 親子健康づくりコース(冬)

開催期間
2月1日(土)・8日(土)・15日(土)、3月1日(土)
会場名
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター(デンカビックスワンスタジアム内)
会場住所
新潟市中央区清五郎67-12 デンカビックスワンスタジアム内
料金
1組550円(2月15日土は2,200円)
問い合わせ先
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
問い合わせ先
電話番号
025-287-8806
リンク
https://ken-supo.jp/2406-01/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都ラーメン】週休3日&昼営業のみ…それでも食べたい!復活の「山﨑麺二郎」

    キョウトピ
  2. 【動画】黒嵜菜々子プロデュースアイドル・Root mimi、デビューに向けて意気込みを語る!「みなさまから長く愛されるようなグループに!」

    WWSチャンネル
  3. <お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードも

    ママスタセレクト
  4. 浜松と掛川のキオスクでしか売っていない「おに弁」が結構無茶だった / ご飯を弁当箱にしてしまったおにぎりだと!?

    ロケットニュース24
  5. 1日限り!大阪・西梅田エリアが照らされるキャンドルナイトイベント開催

    PrettyOnline
  6. 磯子区役所で大道芸 商店街朝市が盛況

    タウンニュース
  7. ハワイアンキルトを楽しむ 27日から展示

    タウンニュース
  8. おしゃれな上に、歩きやすい!大人女子におすすめの「サンダル」5選

    4yuuu
  9. cocaの「おしゃれオールインワン」着てみたらデイリーにも旅行にも最適だった!コーデ例も紹介♪

    ウレぴあ総研
  10. 「プリングルズのふた」を活用して完成した意外なもの→「キラキラでかわいい!」「子どもと一緒に作れる」

    saita