Yahoo! JAPAN

高取町の名物「町家の雛めぐり」がリニューアルして帰ってきた!「第一回高取城下 町家のひな祭り」開催。

奈良のタウン情報ぱーぷる

高取町の名物「町家の雛めぐり」がリニューアルして帰ってきた!「第一回高取城下 町家のひな祭り」開催。

高取町の名物「町家の雛めぐり」がリニューアルして帰ってきた!「第一回高取城下 町家のひな祭り」開催!

奈良県高取町で18年にわたり愛されてきた名物イベント「町家の雛めぐり」。

昨年、主催メンバーの高齢化で惜しまれつつ一旦幕を閉じたが、今年、主催を変えて「第一回高取城下 町家のひな祭り」として復活!

高取城の城下町エリアと壷阪寺を中心に、3月のお雛さんを、再び楽しめる。

これまでの「雛めぐり」同様、土佐街道沿いの約50軒がひな人形を展示。

メイン会場の「雛の里親館」には、500体のひな人形が飾られる。

新たにオープンする「高取雛の資料館」では、明治・江戸時代の貴重なひな人形を展示。

3000体以上のお雛様が飾られる壷阪寺の大雛曼荼羅もみどころ。

春の訪れを感じながら、帰ってきた高取町の「ひな祭り」で、思い出に残るひとときを過ごそう。

開催概要

●開催期間
2025年2月23日(日) ~ 3月16日(日)
※展示時間は、各展示会場で異なるが、概ね10時~16時

●開催場所
高取城 城下町エリア、壷阪寺、雛の里親館、高取雛の資料館(新設展示会場)

●アクセス
近鉄吉野線 壺阪山駅下車 会場エリアまで徒歩約10分
車の場合は、高取町観光駐車場等を利用。

●問合せ先
高取町観光案内所 夢創舘(0744-52-1150)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 成分別・花粉症のクスリ一覧~アレグラ、クラリチン、アレジオンなどなど【スイッチOTC】

    特選街web
  2. 元プロサッカー選手・松井大輔さんのサイン本お渡し会が京都で開催!/イオンモールKYOTO

    Leaf KYOTO
  3. 【荒尾市宮内】巨大骨付き鶏ももが丸々入った「山賊弁当」で山賊王に俺はなる!!!【から吉】

    肥後ジャーナル
  4. 【生誕110年 濱谷浩展 人間と風土をみつめて】世界的写真家が撮影した上越の記録|上越市・小林古径記念美術館

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 春の陸っぱりヒラメ釣りの代表的なポイント3選 大型にこだわるなら磯がベストか

    TSURINEWS
  6. 【寄稿記事】華やかな紅茶とキャロットケーキで優雅に過ごす午後[ミスリム]

    Leaf KYOTO
  7. 【熊本市西区】イチゴ!いちご!!期間限定苺スイーツビュッフェがワン・ステーションホテルで開催中【期間限定】

    肥後ジャーナル
  8. 犬に『白菜』を食べさせても問題ない?愛犬に与えるメリットや適切な量、注意点まで解説

    わんちゃんホンポ
  9. 猫は『またたび』が大好きだけど…与える際に気をつけるべき3つのこと

    ねこちゃんホンポ
  10. 【可愛いを持って♡】地域の想いが交わり生まれたブックカフェ ――とっておきの一杯と美味しいサンドで心温まるひとときを過ごしてみませんか?|BOOK CAFE Dan

    浦安に住みたい!Web