Yahoo! JAPAN

かつては寿司ネタの定番とされていた<シャコ> その高速パンチに魅せられて【私の好きなサカナたち】

サカナト

モンハナシャコ(提供:PhotoAC)

Webメディア『サカナト』には様々な水生生物好きのライター(執筆者)が所属しています。そんなライターの皆さんが特に好きなサカナ・水生生物について自由闊達に語らう企画「私の好きなサカナたち」。今回はサカナトライター・おっしーさんによる「私の好きなサカナたち」をお届けします。

私が水生生物に興味を持ったきっかけとなったのは、ダイオウイカやピラニア、リュウグウノツカイ、ウツボといった比較的メジャーなサカナたち。ちなみに、サカナ好きにはありきたりなテーマですが、個人的に<クジラ対ダイオウイカ>はダイオウイカが勝つと予想しています。

決定的だったのは、カムルチー。一言で語りつくせない魅力を感じる魚ですが、危険生物なのに食べるとおいしいというギャップに魅了されました。

カムルチーとライギョが同じ魚であり、日本にも生息していることを知ったときの驚きは今でも忘れられません。

私の好きなサカナたちと好きなコト

仕事の息抜きは、鳥羽水族館のYouTubeチャンネルのライブカメラで、ラッコの「メイちゃん」「キラちゃん」、そして名物おじさんを見て癒されるというのがルーティン。

日本三大怪魚であるアカメ、イトウ、ビワコオオナマズに魅せられた時期もあり、琵琶湖の魚をもっと知りたくて一時期は琵琶湖周辺に移住したいと考えていました。

アカメ(提供:PhotoAC)

今の夢はトローリングでカジキマグロの一本釣り! コストパフォーマンスの悪いカジキマグロの一本釣りですが、なぜ魅了されるのかを自問しても<男の夢>としかいいようがありません。

残念なのは、海なし県を代表する埼玉生まれ埼玉育ちであること。

週末に水族館に行っては“サカナ欲”を満たしているほか、雨の日はプレイステーション版のゲーム「川のぬし釣り」「海のぬし釣り」などを楽しんでいます。

食の観点でも、物心ついた時から肉よりサカナ派。アレルギーでかゆくなるのが難点でしたが、好きすぎるがゆえに無視して食べ続けているうちにアレルギーを克服しました。

今は肉も少し食べられるようになりましたが、それでも圧倒的にサカナ派です。

今好きなサカナは「シャコ」

シャコは、寿司ネタとしておなじみの食材です。「寿司ならシャコが好き」という通な方もいるかもしれません。

中でも、「カツブシ」と呼ばれる卵巣が絶品。寿司ネタの大定番・エビを超えるおいしさとも言われており、未体験ならぜひ食べてほしい逸品です。

シャコの刺身(提供:PhotoAC)

シャコは鮮度が命。足がとても速いので、関東ではなかなかお目にかかれません。

旅先で寿司を楽しむならシャコに挑戦してみてください。見た目は一見こわいですが、一口食べると虜になりますよ。

しかし、シャコは海水温の上昇や潮の流れ、乱獲、生息域の減少といった理由で漁獲量が減ってしまい、なかなか食べることも難しくなってしまいました。

美食家の間で有名なシャコですが、じつにギャップの多い魅力的な海洋生物でもあります。パンチ力と視力がずば抜けており、深海生物を代表する興味深い存在です。

今では貴重な食材であるシャコの、意外と知られていない生態を紹介します。

シャコの不思議な生態

シャコは見た目に反し、絶品かつ凶暴、そしてデリケートな海洋生物です。

エビやカニと同じ甲殻類なので、食材として人気なのには納得ですね。

モンハナシャコ(提供:PhotoAC)

海底深くに潜むため生態は謎に包まれています。例えば、光の届かない世界に生息するシャコは目が発達しているとされており、両目を使うと360度立体視できるといいます。

シャコのパンチは動物界一?

シャコのパンチは、音速に匹敵するとされています。そのパンチ力は動物界屈指とされ、サカナ好きの間では有名です。

海中では動きが制限されますが、爆発的なスピードで発せられるパンチはあまりにも早く、局所的な低水圧が生じ、周囲の海水を瞬間的に蒸発させる「キャビテーション」と呼ばれる現象を引き起こします。

穴ジャコ(提供:PhotoAC)

シャコがパンチで獲物を捕らえるときは、「カツン」という甲高くも鈍い音が鳴ります。爆発的なスピードから光を放つことでも有名ですね。シャコの狩りは、まるで漫画のワンシーンのようです。

そんな冗談みたいな生き物であるシャコに魅せられてしまいます。

(サカナトライター:おっしー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ちからがほしいかニャ?」魔法陣で召喚される北海道の黒猫が話題に「うちにも召喚したい」

    Domingo
  2. 今週末のお出かけにおすすめ!関西の注目イベント5選【7月14日~7月20日版】

    anna(アンナ)
  3. スーパーで買ったキウイを切ったら→衝撃的な断面登場 まさかの〝異変〟に1.5万人驚がく

    Jタウンネット
  4. 【サンマルクカフェ】チョコクロ新作でるよ~!人気店監修の“限定パフェ”も食べなくちゃ♪

    ウレぴあ総研
  5. 歩く練習をする『1歳の女の子』→疲れて眠くなったら大型犬に…とんでもなく尊い『優しさに溢れた光景』が46万再生「可愛すぎ」「人間みたい」

    わんちゃんホンポ
  6. <ワガママ許せる?許せない?>3歳イヤイヤ息子に「残さず食べろ」怒りスイッチ入る夫【まんが】

    ママスタセレクト
  7. あけのアクロスタウンで『ぐるフェス』と『明野まつり』が同時開催されます

    LOG OITA
  8. 『大分県民無料招待DAY!ヴェルスパ大分今季最大級のホームゲームイベント』が開催されます

    LOG OITA
  9. 【そうだ 聖地、行こう。】山手線で巡るTVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』聖地巡礼ガイド【夏休み企画】

    アニメイトタイムズ
  10. 自然とお酒と音楽がそろう淡路島の週末フェス 「CRAFT万博 〜JAPAN CRAFT SAKE〜」 淡路市

    Kiss PRESS