Yahoo! JAPAN

【エルムS】マリーンS組が最重要路線! 過去10年の傾向から見る人気と配当は!?

ラブすぽ

【エルムS】マリーンS組が最重要路線! 過去10年の傾向から見る人気と配当は!?

過去10年の傾向【人気と配当】

函館で行われた21年を含む過去10年のデータを参照。[1・2・2・5]の①人気は勝率、連対率が物足りず、まだ[3・1・1・5]の②人気、[2・2・1・5]の④人気の方がマシ。

一方で2桁人気の連対例は19年2着馬だけなので、上位拮抗といえる。

馬連平均配当も3892円と中穴傾向で、90倍台は2回あるものの万馬券は出ておらず、逆に3桁配当も2回だけしか出ていない。

過去10年の傾向【ステップ】

[7・3・3・33]のマリーンS組は連続連対がストップした24年も3頭の出走で3着は確保しており、このレースの最重要路線であることに変わりはない。

他では[1・1・2・5]の平安S組が出走頭数を考えれば要注意だが、連対は17年が最後で、24年は該当馬2頭が⑤⑥着と勢いは今ひとつか。

また、24年の出走はなかったが、[1・1・0・5]の3勝クラス組にも注意が必要。

エルムS 過去10年のデータ

【出典】『中央競馬 重賞競走データBOOK 2025年度版』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 爆発しないモバイルバッテリー!世界初『ナトリウムイオンモバイルバッテリー』をレビュー【NOTリチウムイオン】

    特選街web
  2. <できな〜いって本当?>PTA役職決めで気づいた。パソコンが使えるママって少ないの?じつは…

    ママスタセレクト
  3. 【ブルーベリーが変身!?】「え、これお店の味じゃん」「材料4個で映える」驚きの話題レシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 静岡県民が愛した“幻のカレー” レトルトで復活 懐かしの味を元スタッフと再現

    Shizuoka Life
  5. 高橋名人が“名人40thイヤー”を記念して、新作CDアルバムをリリース! 注目の収録曲について本人に直撃!

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 【鳥取市】やさいとおでんwho(フー)|駅近で味わうこだわりおでんと一品料理のお店♪

    tory
  7. 人と自然をつなぐ、葉山のパワースポットベーカリー【earth7716factory】(神奈川県・葉山町)

    パンめぐ
  8. 「大鉄のブルトレELが『富士』になった理由」「元祖撮り鉄のヒギンズさんとは?」鉄道模型の祭典「JAM」2025年イベントレポート【コラム】

    鉄道チャンネル
  9. 食べて遊んでお買い物♪【北見市】国道39号線沿いにあるドライブスポットを紹介します

    asatan
  10. スピーディーにランチが出来る広さのお店!

    asatan