Yahoo! JAPAN

こんにゃくのきんぴら

macaroni

こんにゃくのきんぴら

【材料】(2人分)

こんにゃく:220g

砂糖:小さじ2杯

みりん:大さじ1杯

酒:大さじ1杯

しょうゆ:大さじ1と1/2杯

輪切り唐辛子:1本分

ごま油:大さじ1/2杯

白いりごま:大さじ1/2杯

【作り方】

1: こんにゃくは4~5cmの長さの5mm角程度の拍子切りにします。

2: 鍋にお湯を沸かし、こんにゃくを入れます。再び沸騰して、2~3分ほどたったらザルにあげます。

3: フライパンにごま油を熱し、こんにゃくを加えて炒めます。

4: 2~3分ほど炒めたら、砂糖、酒、しょうゆ、輪切り唐辛子を加え、汁気がなくなるまで炒めます。

5: 汁気が少なくなってきたら、白いりごまを加えてさっと炒め合わせたらできあがりです。

コツ・ポイント

こんにゃくは下茹ですることで余計な水分が抜けて、味が染み込みやすくなります。

完成後すぐでも美味しく召し上がれますが、時間があるときはしばらく置くと味が落ち着いて更に美味しくなりますよ。

にんじんやちくわを加えてもおいしく仕上がりますよ。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  4. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  5. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA
  6. 【12星座占いランキング】一生独身でいる可能性が高い女性の星★

    charmmy
  7. バウムクーヘン店 店主「森 美香さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  8. 広大な敷地の遊歩道でお花見を♪神戸『大倉山公園』の桜が7分咲きから満開へ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 桜を愛でる花見の城 2025【東北・北海道編】幕末の武士たちに想いを馳せる東北・北海道の桜|お城情報WEBメディア「城びと」

    城びと
  10. =LOVE[イベントレポート]7周年コンサート映画 初日舞台挨拶で「たくさん可愛いを摂取して、全国を私たちが笑顔にしていけたら」

    Pop’n’Roll