Yahoo! JAPAN

お花見はどこに行く? 鉄道写真家 山﨑友也さんの「とっておきの桜が楽しめる駅」5選

さんたつ

yamasaki_04

プロフェッショナルたちは、どんな桜が好きなのだろうか。ロマンあふれる作品を撮り続ける鉄道写真家に「とっておきの桜が楽しめる駅」を5カ所教えてもらった。この春は鉄道でどんな桜を見に行く?

桜に訪れるドラマチックな時間を待ちながら

鉄道写真家 山﨑友也

やまさきゆうや/独自の視点から鉄道写真を多彩に表現。鉄道各社のポスター・カレンダーなどを手がけるかたわら、写真集やエッセイの出版、写真講師、講演、テレビ出演など幅広い分野で活動中。

山﨑さんの「とっておきの桜が楽しめる駅」5選

秋田内陸縦貫鉄道 八津(やつ)駅(秋田県仙北市)

このしだれ桜はほとんど知られていない。太陽の位置によってさまざまな表情を見せてくれるので、一日中楽しめる。

天竜浜名湖鉄道 都田(みやこだ)駅(静岡県浜松市)

桜並木に覆われるような都田駅。夕暮れには花が紫に色づく時間帯がほんの一瞬だけ訪れる。

JR只見線 会津中川駅(福島県金山町)

数本の木々が木造駅舎を見守り、彩るように咲き誇っている。逆光で花が透き通るような色合いを見せる朝がおすすめ。

JR山陰本線 大岩駅(鳥取県岩美町)

有名な場所だが、やはり朝か夕方がドラマチックだ。並木は約1kmにわたっているので思い思いの場所で眺めたい。

大井川鐵道 
家山駅~抜里(ぬくり)駅
(静岡県島田市)

家山駅の周辺には桜の木がたくさんある。手前に咲く桃色の花桃が美しさを添えてくれた。

写真・文=山﨑友也
『旅の手帖』2024年3月号より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 原宿発シルバーブランド「FIRST-ARROW’s」伊藤一也さんの、一生手放せないヴィンテージ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 那須ハイに新アトラクション「藤田灰二郎のホラーリゾート 嫌ナよ館」オープン

    あとなびマガジン
  3. 鹿児島産抹茶×ふわもち食感!なんば駅前にスイーツ新店オープン

    PrettyOnline
  4. カレー好きなら一度は訪れたい!薬院・平尾エリアの個性派カレー店【福岡市中央区】

    フクリパ
  5. 【期間限定】大阪屋で「あんみつフェア」開催 夏の一番人気を特別価格で

    にいがた経済新聞
  6. 【きゅうりは大袋で買って!】「スルッと秒で消える♪」これぞ夏バテ知らずの爆速おつまみ「たたききゅうり×とろろ」のレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【富山の花火2025】日本海側最大級スターマイン、落差世界一ナイアガラ、震災からの復興願い2年ぶり開催の花火も

    nan-nan 富山の情報
  8. 【2025年夏】ウエストゴムが嬉しい!おしゃれな「楽ちんパンツ」5選

    4yuuu
  9. 大分市弁天に「パーソナルジム」がオープンしたみたい

    LOG OITA
  10. 里山の夏を満喫!山地酪農『ペアツリーファーム』で搾りたてジャジー牛乳と濃厚ソフトクリーム 日帰り温泉『ひまわりの湯』も@長野県平谷村

    ARURA(アルラ)