Yahoo! JAPAN

【新店レポ】青葉区二日町『RIZ』で味わう、米と麹のやさしい食

日刊せんだいタウン情報S-style

こんにちは!はんべえです。

ふわりと広がる麹の香り、じんわり染みわたる米の旨み。

そんな滋味深いひと皿を求めて訪れたいのが、2024年12月26日に仙台市青葉区二日町にオープンした『RIZ』です。

今回は、その魅力をたっぷりご紹介します!

『RIZ』とは

「塩麹漬け若鶏と梅、あおさ海苔のお粥」 (950円)。豆乳で炊いた豆腐やデザー トなどが付くセットは1,450円

店名の『RIZ』はフランス語で「米」を意味する言葉。

その名の通り、日本人の身体と心に寄り添う「米」と「麹」をテーマにした料理を提供しています。

素材の旨みを引き出した


心を満たす一皿


八角やシナモンなど14種の香辛料が香る「スパイス麻婆飯」 (1,500円※大盛り+150円)。味付け玉子と 日替りのスープ、漬物、デザートが付くセット

料理には、みずみずしく甘みの強い登米市のブランド米「トゥーミーマイ」と、塩・醤油・タマネギなどを使った多彩な自家製麹を使用。

化学調味料に頼らず、素材の持ち味を活かした滋味深いメニューが揃います。

ランチメニューは3種類。
比内地鶏をはじめとする3種の鶏ダシで炊いた「塩麹漬け若鶏と梅、あおさ海苔のお粥」、大ぶりの豆腐を崩しながら食べる「スパイス麻婆飯」、そして自家製米粉を使った「汁そば」を用意しています。

食材に宿る自然の恵みと、やさしく染みわたる味わいをぜひ体験してみてくださいね。

喫茶店の趣を残したモダンな空間

店内は、元喫茶店の内装を活かしつつモダンに改装。

カウンター席を含む20席を用意しています。

自家製調味料でアレンジを楽しめるスパイスコーナーも魅力のひとつです。

人気ラーメン店「仙臺くろく」や、ヘルシーなメニューが評判の『café salut』などを手掛けるオーナーの青田さん

まとめ

青葉区二日町にオープンした『RIZ』は、「米」と「麹」がテーマの食堂登米市産のブランド米や自家製麹を使用し、素材の旨みを引き出した料理を提供喫茶店の趣を残したモダンな空間で、スパイス麻婆飯やお粥などのランチを楽しめる

RIZ

住所: 宮城県仙台市青葉区二日町7-32

電話:非公開

営業情報:11:00〜16:00※今後変更の可能性あり

定休日:※営業時間、定休日の最新情報は公式Instagram(@riz_sendai)を確認

HP:https://www.instagram.com/riz_sendai/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【3時の新商品】Netflix公認!栗山米菓が「たぶん世界一ネトフリにあうやみつきあられ」を期間限定発売

    にいがた経済新聞
  2. Aile The Shota「SAKURA」インタビュー――桜が咲く頃、桜を見るたびにあの人への想いが蘇る

    encore
  3. 見せます!体験できます!イーグレひめじで技能者の祭典「技能フェスタ2025」 姫路市

    Kiss PRESS
  4. 【万引きした男性を捕まえた】酒や弁当など16点を窃盗、住居不定無職の男性(58歳)を現行犯逮捕(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  5. 夢洲直通列車、新型観光列車、ビスタカー更新……近鉄の中期経営計画にファンの期待集まる

    鉄道チャンネル
  6. 小籠包が最大20粒まで無料に!【京鼎樓(ジンディンロウ)】3月31日まで「小籠包 キッズ無料祭り」開催中。

    東京バーゲンマニア
  7. 武東由美、ミスドに行きショックを受けたこと「心構えはできていましたが」

    Ameba News
  8. 大阪・関西万博で「海の蘇生」を体感 ― 坂茂×原研哉の「BLUE OCEAN DOME」完成

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 【3/28〜4/3】イベント記事まとめ

    LOG OITA
  10. 大型犬が『ピカピカの首輪』を嫌がった結果→まさかの『お父さんが光り輝くお散歩光景』に8万いいね「ゲーミングパパw」「パリピ散歩で草」

    わんちゃんホンポ