Yahoo! JAPAN

中本製作所 子どもの安全願い鈴寄贈 厚木市制70周年記念し

タウンニュース

寄贈された鈴(左)と寄贈式の様子

鈴製品などの製造販売を手掛ける中本製作所が3月28日、厚木市が市制70周年を記念して市内の子どもたちに配布する宝来鈴6千個を寄付した。

子どもたちに安全意識を高めてもらおうと、地域貢献の一環として同社が寄贈を申し出た。鈴は6分(約2cm)サイズで、白地に市制70周年のロゴマークと「あゆコロちゃん」がプリントされている。

同社の中本広樹代表取締役は「市制70周年に併せて、自分たちにも何かできることがないか考え、子どもたちのために鈴を寄付させていただいた」とあいさつ。山口貴裕市長は「美しい音がする鈴を子どもたちも喜んでくれると思う」と感謝した。

寄贈された鈴は、子ども向けのイベントで配られる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自分のスタイルにエッセンスを。プレッピーとアイビーの「エニグモ」早野さん流解釈とは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【大阪・関西万博】“発酵食”をテーマにしたレストラン「Hasshoku」が出店決定!

    anna(アンナ)
  3. 【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

    asatan
  4. 誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

    asatan
  5. おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

    asatan
  6. 今結婚したらロス確定の「30代美人女優」ランキング

    ランキングー!
  7. 【三山ひろしのさんさん歩】超過酷な訓練が待ち受ける「陸上自衛隊 高知駐屯地」に体験入隊!<後編>

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  8. 桜スポット「奥須磨公園」はすぐ近く!須磨『ファンベック』のパンも春爛漫♪神戸市

    Kiss PRESS
  9. 《BONTEMPS》九州初上陸!韓国ドーナツ&カフェがリバーウォーク北九州に2025年4月下旬にオープン

    行こう住もう
  10. 【GU】40歳からのおしゃれ「デニムシャツ」コーデ→失敗しない着まわし術3選

    saita