Yahoo! JAPAN

“インスパイアソング”として竹原ピストルがオリジナル楽曲「千切れ絵のように私は」を書き下ろし『港のひかり』スペシャル予告

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“インスパイアソング”として竹原ピストルがオリジナル楽曲「千切れ絵のように私は」を書き下ろし『港のひかり』スペシャル予告

昨年公開され、数々の映画賞を総なめにした映画『正体』にて、「第48回日本アカデミー賞」最優秀監督賞を受賞した藤井道人監督とキャメラマン・木村大作が初タッグを組み、北陸の港町を舞台にした完全オリジナル脚本で描く、映画『港のひかり』が、11月14日(金)より公開される。このたび、インスパイアソングとして、竹原ピストルが書き下ろしたオリジナル楽曲「千切れ絵のように私は」が流れるスペシャル予告が解禁となった。

舘ひろし主演 × 藤井道人監督

本作で、主人公の元ヤクザの“おじさん”を演じるのは、7年ぶりの単独主演作となる舘ひろし。歌舞伎界の新星として注目を集める尾上眞秀が盲目の少年・幸太を、成長した青年・幸太を人気と実力を兼ね備えた眞栄田郷敦がそれぞれ演じる。おじさんと幸太との年の差を超えた、十数年の友情を描いた感動エンタメ大作となっている。

ヤクザだった過去を捨てて生きる男・三浦(舘ひろし)と、不慮の事故で両親を亡くした盲目の少年・幸太(尾上眞秀)。公開されたスペシャル予告映像の冒頭では、孤独だった二人が次第に年の差を超えて特別な友情を育んでいく姿が映し出される。何ふり構わず身を投げ打ってまで幸太を守ろうとする三浦に対し、影ながら二人を見守っていた荒川(笹野高史)は“なんであの子にそこまでしてあげるんだい?”と問うが、三浦は“あの子は私のことを、一人の人間として接してくれました”と小さく呟く。大人になった幸太(眞栄田郷敦)もまた、“おじさんは僕の世界を照らしてくれた。あなたは誰よりも温かった”と特別な思いを吐露し、そんな幸太の言葉に涙が込み上げる三浦の姿も映し出される。舘演じる三浦の自らを犠牲にして他の誰かを救う寓話的ヒーローの生き様はもちろん、共鳴し合う二人の深い絆が観る者の胸を打ち、涙を誘う感動の物語の行方に期待が膨らむスペシャル予告が完成した。

予告映像で流れているのは、本作のために書き下ろされた竹原ピストルによるオリジナル楽曲「千切れ絵のように私は」。本作の世界観が見事に表現された、力強くも温かなメッセージが伝わる楽曲に仕上がっている。

もう何年も何年も前。ほんのワンシーンでしたから、きっと舘ひろしさんは覚えてらっしゃらないかと思いますが、ぼくはとあるドラマで(そのときは自分も役者として、)舘ひろしさんと共演させていただいたことがあります。

カメラの前にいるときも、空き時間においても、気さくに他愛のない雑談を交わして下さったり、“竹原さん、飲む?薄いよ??”とご持参のコーヒーをご馳走して下さったり。舘さんはとても優しく、あたたかに接して下さいました。

この『千切り絵のように私は』という歌は、言うまでもなく、映画『港のひかり』に添えていただくために書き下ろしたものです。
だからまず第一に、この歌が『港のひかり』という作品にしっかりと寄り添えるものであったらいいなと思います。

それでいて、この歌を書くにあたっての発想の出発点、始めに思い描いたイメージは、ご一緒させていただいたあの撮影現場において、全身で感じ取った舘さんの重厚な人間力、包容力だったように思います。
ですから第二に、“舘さん、あのときはありがとうございました。”というごくごく私的な感謝の気持ちも、この歌を通して、こっそりと舘さんに伝わったら嬉しいなと思っています。

ちなみに舘さん、あのときは緊張し過ぎていて、コーヒーの濃い薄いを感じ取る余裕はありませんでしたよ。。笑
時を経て経て、ご馳走様でした!!
(竹原ピストル)

©2025「港のひかり」製作委員会

『港のひかり』は11月14日(金)より全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【SAKURAGI BUTCHER HORLY'S】新発売!新作ハンバーガー&秋のおいしいスイーツ|新潟市中央区女池南・サクラギ ブッチャー ホーリーズ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. <隠れ腱鞘炎>抱っこをしていないと泣き続ける赤ちゃん。痛めた手首をケアする方法は?

    ママスタセレクト
  3. 【グランフロント大阪】一杯で満足できるサラダって? ロック・フィールドから「Umi&Yama Kitchen」がデビュー!

    anna(アンナ)
  4. 堺市・紙カフェなどで文具体験型イベント「#堺ぶんぐ旅」開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 【人吉市】元お米屋さんの日替わり定食は米が主役「米津米店」

    肥後ジャーナル
  6. 旬の青森りんごにこだわった専門店が作るタルトとパイのセット

    おとりよせネット
  7. 【京都大賞典】3着以内の半数を占める!2021年以降毎年連対馬が出ている生産馬とは!?生産者で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  8. 猫と『遊ばないことで起きるトラブル』3つ 信頼を失ってしまうかも?遊び方のコツまで解説

    ねこちゃんホンポ
  9. 【悲報】150円パン&100種、宇治で愛された人気ベーカリーが2025年末に閉店へ

    キョウトピ
  10. 紅葉、栗に、おばけまで!姫路市『手毬』で出会った秋の彩り豊かな和菓子たち 姫路市

    Kiss PRESS