Yahoo! JAPAN

川崎市と大田区でコラボ 銭湯で「スタンプラリー」 Tシャツなど景品多数

タウンニュース

メッシュ素材のポーチとトート

川崎市と東京都大田区の銭湯などを巡るデジタルスタンプラリーイベント「ラブ湯オンリー銭湯が好きだ!」が2月16日(日)まで行われている。

銭湯は全国的に減少傾向が続いており、川崎市内でも、昭和40年代の170軒をピークに減り続け、現在は29軒が営業している。そのため川崎浴場組合連合会では銭湯の魅力を伝えるため、多摩川をはさんで隣り合う大田区の浴場組合連合会と連携し、様々なイベントを開催してきた。

京急と合同のスタンプラリーは今回で7回目。市内の銭湯や大田区内の31の銭湯と、ふたつの自治体をつなぐ京急線の3駅(大森町駅、雑色駅、大師橋駅)で二次元コードを読み取りスタンプを集めると、景品がもらえる。

スタンプ1つでも、先着1500人までステッカーをもらえるが、スタンプ4つでは手拭いをもらえ(先着750人)、6つで抽選のうえ、お風呂やサウナで使えるメッシュ素材のオリジナルポーチかトートバッグがもらえる。7つ集めると、抽選で100人がロゴ入りTシャツをもらえ、やはり抽選で50組100人が貸し切り列車イベント「銭湯トレイン」などに参加できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【扇町】全国47都道府県の野菜・果物が大集合!「にっぽん青果祭」4月開催

    PrettyOnline
  2. 夫に熟年離婚を切り出された!妻に聞いた葛藤と“それから” #2「一言も口をきかない夫」

    ウレぴあ総研
  3. 「浴室の棚」にこびりついた“頑固な水あかや石けんカス”をごっそり落とす掃除ワザ

    saita
  4. わが家のお墨付き!健やかごはん「野菜と豚肉の水炒め」

    みんなのきょうの料理
  5. mont-bellの「大容量ショルダー」が軽すぎ&丈夫でマジ最強!超便利なポケッタブルだよ♪(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  6. <比較する旦那>後輩のお弁当と比べて「手抜きすぎ!」とクレーム。わざわざ写真を撮ってきて、何様?

    ママスタセレクト
  7. 「牛乳パック」の斬新な切り開きワザ→「ハサミは使わない」「断然早くできる」

    saita
  8. ひとりで生きるけれど「孤独に生きる」のは避けたい…。そのためにできること

    ウレぴあ総研
  9. 新長田の『鉄人28号モニュメント』が8年ぶりに「塗装を塗り替える」みたい。きれいになって「輝く鉄人」に

    神戸ジャーナル
  10. 声優・結那のアーティストプロジェクトLustQueen、初のワンマンライブは大阪・東京の2公演での開催が決定

    SPICE