Yahoo! JAPAN

【ファミマ福袋】ファミチキ無料券などの3090円相当クーポンに、ファミチキグッズ5点付き。"ファミチキ愛"な福袋が豪華すぎる...。

東京バーゲンマニア

ファミリーマートは、2024年11月13日10時から「ファミマの福袋 2025」の予約受付を開始しました。

3090円相当のクーポン冊子

「ファミマの福袋 2025」は、ファミチキのオリジナルデザイングッズ5点と3090円相当のクーポンが入っています。価格は3300円です。

ファミチキオリジナルグッズ

・クッションブランケット

ファミチキ袋をデザインしたクッションケースの中には、ふわふわで触り心地の良いファミチキカラーのブランケットが入っています。

ファミチキのブランケットをファミチキ袋のクッションケースに入れることで、クッションとしても使える2WAYタイプのグッズです。

クッションケースのサイズは約W300×H370×D120mm、ブランケットのサイズは約W700×H1100mmです。

・サコッシュ

ちょっとしたおでかけ時に使える肩掛けタイプのフラットなサコッシュです。もちろんファミチキ袋のデザイン。

なお、サコッシュには直接"ファミチキ"を入れると油が染みてしまいます。

サイズは約W142×H180mm。

・ジッパーバッグ(3枚入り)

ファミチキ袋をデザインしたジッパーバッグは、雑貨の小分けにも便利。小物の収納などにも大活躍です。

油が付くので、"ファミチキ"を直接入れることはできません。

サイズは約W160×H210mm(マチ40mm)です。

・ノート(B6サイズ)

表紙はもちろん、中身にも切り取り線のデザインが入ったノートが1冊入っています。

なお、切り取り線の部分は印刷されているだけで、ファミチキ袋のように切り取りやすい加工は施されていません。

・クリアファイル(A4サイズ)

書類整理にぴったりなファミチキ袋デザインのクリアファイル。

A4サイズなので、仕事でもプライベートでも使えるサイズ感です。1枚入りです。

クーポン

・3090円相当のクーポン冊子

ファミリーマートで使えるクーポンが入った冊子。

クーポンの中身は以下の通り。
・ファミチキ(骨なし) 無料引換券...3枚
・おむすび100円割引券...6枚
・パン100円割引券...6枚
・スイーツ100円割引券...6枚
・コンビニエンスウェア300円割引券...2枚

有効期限は、25年5月31日まで。

1万円相当のファミマポイント

「ファミマの福袋 2025」は、1000個に1個の確率で1万円相当の「ファミペイギフトカード」が入っています。

ファミマポイントの引換期限は25年1月1日から2月28日まで。ファミマポイント利用期限は、ギフトコードの受け取りから3か月です。

「ファミマの福袋 2025」の予約受付は12月9日23時59分まで。店頭お渡し期間は25年1月1日7時から14日までです。

販売は、ファミマのアプリ「ファミペイ」からWEB予約のみで、レジでの予約は実施されないのでご注意を。また、予約は1人3個までです。

数量限定・先着での販売のため、無くなり次第終了します。

2025年の運試しを楽しんでみるのも良さそう。気になる人は早めにチェックしてみて。

※価格は税込みです。

東京バーゲンマニア編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【北区植木町】創業45年の実力!大人が喜ぶファミレス「カメリア」で限定20食のサイコロステーキ御膳を堪能

    肥後ジャーナル
  2. 「タケノコだけど掘る必要なし?」 淡竹(ハチク)のタケノコ採りのススメ

    TSURINEWS
  3. 母の日の『カーネーション』猫には危険!持ち込み厳禁な理由と起こり得るトラブル

    ねこちゃんホンポ
  4. プルプルで滑らかな食感に驚く。「わらびさん」が作る、40年間ずっと一番人気のわらび餅

    おとりよせネット
  5. 俳優・声優・アイドル界から総勢27名が出演 木下半太脚本・演出による『朗読劇ROOM2025』の上演が決定

    SPICE
  6. ファミマ「ゴディバフラッペ」わずか8日で4.3億円 93万杯の大ヒット

    おたくま経済新聞
  7. ちいさくて可愛かった『ラグドールの子猫』が成長すると……驚きのビフォーアフターに「同じ猫!?」「可愛い部分が多くなった」と8万表示

    ねこちゃんホンポ
  8. 【この厚揚げつまみ食いが止まらない!】「この味、天才すぎん!?」「カリッカリすぎてテンション上がる」

    BuzzFeed Japan
  9. 琉球ドラゴンプロレスリング12周年記念大会”ハイビスカスみぃ”ケガから復帰 !「世界一性格の悪い男」こと”鈴木みのる”も参戦

    OKITIVE
  10. SNSで話題の「謎ドレッシング」がまぜそば化 理研ビタミン×エースコック新商品登場

    おたくま経済新聞