Yahoo! JAPAN

【門司区】冬の風物詩!門司港レトロで楽しむ「豊前海一粒かき」のかき焼き祭り【2025】

行こう住もう

【門司区】冬の風物詩!門司港レトロで楽しむ「豊前海一粒かき」のかき焼き祭り【2025】

北九州市の冬の味覚を存分に楽しめる恒例イベント「豊前海一粒かき」のかき焼き祭りが、2025年2月22日(土)・23日(日)に開催決定!

会場となる門司港レトロ中央広場では、約120台の焼き台が設置され、豊前海で育まれた絶品の「豊前海一粒かき」をはじめ、地元産の食材を使用した料理が大集合します。

開催情報

開催日:2025年2月22日(土)~23日(日) 時間:9:30~16:00(焼き台の受付は15:00まで、かきがなくなり次第終了) 場所:門司港レトロ中央広場(北九州市門司区東港町) アクセス:JR門司港駅より徒歩約10分

門司港レトロの絶景とともに味わう冬の贅沢

関門海峡を臨む門司港レトロの街並みの中、炭火でじっくり焼き上げる「豊前海一粒かき」は、ぷりぷりの身と濃厚な旨みが魅力。この時期ならではの新鮮な牡蠣を、自分で焼いてアツアツのまま味わう贅沢な体験ができます。

また、かき焼きだけでなく、地元の新鮮な魚介や農産物を使った特産品や加工品も販売。地元食材を活かした多彩なグルメも楽しめるのが、このイベントの醍醐味です。

料金・販売品目

豊前海一粒かき:1,000円/袋(約800グラム入り) 炭・軍手セット:500円 かきナイフ:200円(セットとは別売り) 地元産食材を使ったグルメの販売(約20店舗)

焼き台の利用について

焼き台は先着順となっており、1台あたり4名まで利用可能。人気イベントのため、混雑時には順番待ちが発生することもありますので、早めの来場がおすすめです。

旬の味覚を味わいに、冬の門司港レトロへ!

寒い冬だからこそ、アツアツの牡蠣を味わう幸せは格別。家族や友人と一緒に、北九州市が誇るブランド牡蠣「豊前海一粒かき」を堪能しに訪れてみてはいかがでしょうか?

北九州の冬の風物詩ともいえる「かき焼き祭り」、美しい港町・門司港レトロで堪能する贅沢な時間をお楽しみください!

画像は、イベント告知イメージより引用。イベントの詳しい情報は北九州市公式HPを確認ください。


第15回
豊前海一粒かきのかき焼き祭り
期間:2025年2月22日(土) ~ 23日(日)
時間:9:30〜16:00(15:00焼台受付終了)
会場:門司港レトロ中央公園
   〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町1−12

北九州市公式HP:豊前海一粒かきのかき焼き祭り

投稿 【門司区】冬の風物詩!門司港レトロで楽しむ「豊前海一粒かき」のかき焼き祭り【2025】 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ゲゲゲの謎」地上波初放送にSNSでは心配の声?「地上波大丈夫」トレンド入り

    おたくま経済新聞
  2. 御前崎沖金洲のジギングでキメジを手中【静岡】船中はホウキハタ・カツオ・ハマダイなど多彩な釣果

    TSURINEWS
  3. ボート釣り愛好家が「ルアーアユ釣りに初挑戦してみた!」デビュー戦でアユ4匹キャッチに成功【矢田川】

    TSURINEWS
  4. 【イベント情報】関川村役場で「米坂線復活絆まつり」 「えちごせきかわ大したもん蛇まつり」と同時開催

    にいがた経済新聞
  5. アラフォー女子はやめた方がいい!NGボブヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. 戦後80年、記憶をつなぐ ― 全国13施設によるパネル展示を開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETらASOBISYSTEM所属アーティストと「Pontaパス」連携キャンペーン第一弾発表!

    Pop’n’Roll
  9. 【7月1日プロ野球公示】阪神・石井大智、島田海吏、ヤクルト澤井廉、ロッテ石川慎吾ら登録、阪神・椎葉剛、ソフトバンク木村光は抹消

    SPAIA
  10. 杉浦太陽、2年ぶりに受けた内視鏡検査の結果「切除していただきました」

    Ameba News