Yahoo! JAPAN

「夏の札幌が暑すぎる…!」意外と暑い北海道の夏は、ソフトクリームで乗り切ろう!【しろまるドライブ番外編】

Sitakke

Sitakke

小樽のおいしいソフトクリーム店

Sitakke読者の皆さまこんにちは。
旅好き北海道民のしろまるです。

昨年度まで稚内で活動をしていた私ですが、今年の春から札幌に拠点を移して生活をしています。段々と新緑が深まり、新しい環境にも慣れてきたところで、最近とある問題に直面するようになりました。

その問題とは……ズバリ暑さです。真夏でもめったに気温が25℃を超えない稚内と違って、札幌の夏はけっこう暑いんですよね……(汗

そんな真夏日のお出かけ時にうれしいのが……
今年も好評開催中の「北海道ソフトクリームラリー」です!

実は前回のソフトクリームラリー開催時もレポート型式で紹介漫画を描かせていただきまして、東は十勝、南は函館まで限界ドライブをした思い出があります。今年は本腰を入れてラリーに参加することは叶わなさそうなのですが、先日プライベートで小樽を訪れた際に対象店舗である「Port bakery nomnom(ノムノム)」さんへ立ち寄りました。

英語で「もぐもぐ」や「むしゃむしゃ」という意味をもつnomnom(ノムノム)さんは、小樽観光の拠点となるポートマルシェotarueと観光駐車場の一角に建つ、お洒落なパン店です。

当日は小樽まちめぐりスタンプラリーに並行して参加していたため、小樽潮風高校projectとのコラボメニュー「千冬の推し抹茶ソフト(コースター付)」と(めんこ)い「シマエナガパン」をいただきました。

暑い中街を歩き回ったあとに食べるソフトクリームは、美味しさとありがたみが倍増していて最高でした。

Sitakkeでは道内各地のソフトクリームが紹介されています。場所によっては意外と暑い北海道の夏は、ソフトクリームで乗り切ってみてはいかがでしょうか?

7月某日
暑さに悶える札幌市民 白丸あすか

【Port bakery nomnom】  
〇「北海道ソフトクリームラリー2025」対象店
〇住所:北海道小樽市港町5-3 小樽観光駐車場第1内コンテナビレッジ
〇営業時間:午前10時~午後5時
〇定休日:なし
〇駐車場:有料駐車場あり(約90台)※購入者割引があるので、ご利用の際はお問合せください

※掲載の内容は、取材時(2025年6月15日)のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今、自国の民主主義の成り立ちを問う意味とは? 『「憲政常道」の近代日本』村井良太氏インタビュー【前編】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 2025年6月25日オープン 酒場 きのはち

    京都速報
  3. 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

    おたくま経済新聞
  4. ダウン症息子の担任教師「癇癪の原因は発達障害かも」と衝撃発言!?さらに母親の特性まで指摘され…

    LITALICO発達ナビ
  5. 毛穴や色ムラを見事にカバー!大人女子におすすめの「優秀UV下地」

    4MEEE
  6. 「腹パンの40cm超え連発!」唐津沖のSLJイサキゲームで全員安打達成【佐賀】

    TSURINEWS
  7. 【読者クチコミ・新海】海の幸たっぷりの海鮮丼がおすすめ!|新潟市東区太平・しんかい

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 「こんなコンビニがあるなんて」「うわぁありがたい」 静岡で〝優しすぎるセブン-イレブン〟発見される

    Jタウンネット
  9. 『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の『まさかの光景』が86万再生「なんて運命的な出会い」「涙がでた」

    ねこちゃんホンポ
  10. 猫にご飯をあげるのは、人より先がいい?あとがいい?猫の『ご飯の順番』にまつわる3つの話

    ねこちゃんホンポ