「夏の札幌が暑すぎる…!」意外と暑い北海道の夏は、ソフトクリームで乗り切ろう!【しろまるドライブ番外編】
小樽のおいしいソフトクリーム店
Sitakke読者の皆さまこんにちは。
旅好き北海道民のしろまるです。
昨年度まで稚内で活動をしていた私ですが、今年の春から札幌に拠点を移して生活をしています。段々と新緑が深まり、新しい環境にも慣れてきたところで、最近とある問題に直面するようになりました。
その問題とは……ズバリ暑さです。真夏でもめったに気温が25℃を超えない稚内と違って、札幌の夏はけっこう暑いんですよね……(汗
そんな真夏日のお出かけ時にうれしいのが……
今年も好評開催中の「北海道ソフトクリームラリー」です!
実は前回のソフトクリームラリー開催時もレポート型式で紹介漫画を描かせていただきまして、東は十勝、南は函館まで限界ドライブをした思い出があります。今年は本腰を入れてラリーに参加することは叶わなさそうなのですが、先日プライベートで小樽を訪れた際に対象店舗である「Port bakery nomnom(ノムノム)」さんへ立ち寄りました。
英語で「もぐもぐ」や「むしゃむしゃ」という意味をもつnomnom(ノムノム)さんは、小樽観光の拠点となるポートマルシェotarueと観光駐車場の一角に建つ、お洒落なパン店です。
当日は小樽まちめぐりスタンプラリーに並行して参加していたため、小樽潮風高校projectとのコラボメニュー「千冬の推し抹茶ソフト(コースター付)」と(めんこ)い「シマエナガパン」をいただきました。
暑い中街を歩き回ったあとに食べるソフトクリームは、美味しさとありがたみが倍増していて最高でした。
Sitakkeでは道内各地のソフトクリームが紹介されています。場所によっては意外と暑い北海道の夏は、ソフトクリームで乗り切ってみてはいかがでしょうか?
7月某日
暑さに悶える札幌市民 白丸あすか
【Port bakery nomnom】
〇「北海道ソフトクリームラリー2025」対象店
〇住所:北海道小樽市港町5-3 小樽観光駐車場第1内コンテナビレッジ
〇営業時間:午前10時~午後5時
〇定休日:なし
〇駐車場:有料駐車場あり(約90台)※購入者割引があるので、ご利用の際はお問合せください
※掲載の内容は、取材時(2025年6月15日)のものです。