Yahoo! JAPAN

<インフルですが?>体調不良で寝込んでいるのに洗い物もゴミも積み上げられ…。ツラすぎて涙が!

ママスタセレクト

普段は元気なママでも、体調不良で寝込んでしまうこともあるでしょう。家族が協力して家事をしてくれればいいのですが、そうはいかないこともあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『私がインフルエンザで体調不良のため「お皿を洗うくらいはお願いね」と旦那や高3の娘、高1の息子に頼んだのに、シンクに使用済みの食器が重なっていた。ゴミは誰かがまとめると思っているのか、ゴミを積み上げて誰もまとめやしない。私が全部片づけて、やっとベッドに戻ってきたんだけど、なんかいろいろ辛くて泣いちゃった』

投稿者さんは体調不良で寝込んでいるので、せめて使った食器くらいは洗ってほしいと家族にお願いしています。でも実際には誰も食器を洗わず、シンクに山積みになったままです。ゴミも積み上がった状態で誰もまとめようとしていません。これを見るとため息が出てしまいますし、悲しくて涙が出てしまいますよね。でも家族は家族で、何もしなければどうにかなると思っている可能性があります。他のママたちからはこんな意見がありました。

家族は投稿者さんが片付けると思っているのでは?

『家族全員が「あ、なんだ動けるじゃん」と思った気がする』

体調が悪くても投稿者さんがお皿洗いやゴミ箱の片付けなどの家事をすると、家族は投稿者さんが動ける状態なのだと思うのではないでしょうか。これまでも家族は投稿者さん任せの状態だったら、それが当たり前だと思っているのかもしれません。だからこそ家族は何もせず、投稿者さんが動くのを待っていたとも考えられます。そして今回も投稿者さんがキッチンを片付けたので、「やっぱりやってくれた」と思った可能性がありますね。本来なら投稿者さんは何もせずに寝ているのがいいのでしょうが、それもなかなか難しいでしょう。

『辛すぎるね。わかりすぎる。うちも誰もやらないからさ。散々言ったよね。言ったけれど本当にやらないんだよね。だから言うのも疲れて自分でやった方が早いとなるんだよね』

投稿者さんも家族に任せたい気持ちはありますが、本当に片付けてくれるのかな、という不安もあったのでしょう。片付いていないまま放置することもできますが、それはそれで気になって仕方ないのかもしれません。家族に何度もお願いするよりは、自分で片付けた方が早いと思うからこそ、体調が悪くても片付けてしまうものですよね。

旦那さんが積極的に動くべき!

『子どももムカつくけれど旦那に1番腹が立つ。奥さんが病気なんだから、旦那が子どもたちに指示して家事をするべき! と思う』

『子どもたちはまだしも旦那は何をしているの? 旦那が子どもたちに指示してやらせないと』

子どもたちは普段から家事をしていないので、何をしたらいいのかわからないのかもしれません。だからこそ、旦那さんが率先して家事をしたり、子どもたちに指示を出したりするべきという意見もあります。仮に旦那さんが家事をほとんどできなくても、親として子どもたちに家事をする姿勢を見せることが大切ではないでしょうか。

問題は家族の思いやりが欠けていることだよね?

『これって家事を教えているとか、できないとかの話ではなくて、家族や他人を思いやれるかどうかの問題な気がするけど……』

家族の誰かが病気で寝込んでいたら心配しますし、自分にできることは何かなと考えるものでしょう。今回は投稿者さんがしてほしいことをハッキリ伝えているにもかかわらず、家族が何もしないところを見ると他人事だと思っているのかもしれません。家事ができるかどうかの話ではなく、家族を思いやれないことが大きな問題のように感じてしまいます。

普段から家事に慣れさせておこう

『普段から家族に家事をやらせておかないといけないね。投稿者さんが体調が悪くなったときでも頑張ってしまうから、家族は何もやろうとしないし、そもそもできないのかもね。普段から家族に少しは家事をやらせないと、今後も投稿者さんが頼んでもやってくれない状況が続くのでは?』

普段家事をしている人が体調不良になった途端、家の中がまわらなくなることも多いでしょう。いくら家族にしてほしいことを話しても、結果的にママがするケースも少なくありません。家族にとって、ママが家事をすることが当たり前になっていると、家族が家事をしない原因になるかもしれません。今回のことを機に、投稿者さんは家族で家事の分担をするのもよさそうですね。そうすれば家族が少しずつ家事をすることに慣れて、万一ママの体調が悪くなっても家族で協力することができるようになるでしょう。それに家事の大変さがわかれば、ママへの労りの気持ちも強くなるかもしれませんね。

 


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは

    ママスタセレクト
  2. BMSGトレーニーが“初”パフォーマンス SKY-HI感激! ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』主題歌披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【コメダ珈琲店】去年人気だった「鶏タツタバーガー」が今だけ復活!生姜醤油の香りがさらにアップ。

    東京バーゲンマニア
  4. 【高知グルメ】手作りの焼き菓子や季節のフルーツを使ったスイーツ「ネコバヤシ」地元情報誌おすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 【箱根そば】今だけ「かき揚げ天」クーポン券が無料でもらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 新年度も始動「クラシックのいろは」 オーケストラで聴く名曲3公演 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  7. 連れて帰りたい!“どうぶつ展”のとっておきグッズたち ― 「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 2点適時打で3試合連続安打!坂本勇人と共に2軍降格のキャベッジに代わり1軍昇格に期待がかかる巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 空から見るニッポン。ただいま、島根県石見畳ヶ浦の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    おたくま経済新聞