Yahoo! JAPAN

2026年2月27日に公開決定 特報映像&キービジュアル第1弾解禁『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

2026年2月27日に公開決定 特報映像&キービジュアル第1弾解禁『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』

バンダイナムコフィルムワークスは、2026年2月27日(金)に『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』を全国公開する。公開日決定ニュースとともに特報映像も解禁となった。

完全新作の「転スラ」ワールド

スライムに転生した元サラリーマン、リムル=テンペストが、仲間たちと共に理想の国作りを目指して奮闘する異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』、通称「転スラ」。

WEB小説投稿サイト「小説家になろう」で連載開始以降、魅力的なキャラクターと作り込まれたストーリーで多くのファンを魅了し、シリーズ累計発行部数は5,600万部を突破。TVアニメシリーズは第4期の制作も決定し、世界中で「転スラ」旋風の勢いは止まらない。

そんな「転スラ」シリーズの劇場版第2弾となる『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』が2026年2月27日(金)に公開決定。ストーリーは、原作・伏瀬による原案&完全監修。さらに広がりを見せる「転スラ」ワールドが完全新作で描かれる。

特報映像解禁

広い空、輝く海、ここはまさにパラダイス!魔物の国【魔(テン)国(ペ)連邦(スト)】の開国祭を終えたリムルたちは、エルフの大国【魔導王朝サリオン】の天帝エルメシアに招待され、彼女の所有するリゾート島を訪れる。眩い景色と美味しい食事、楽しいショッピング。

束の間のバカンスを満喫するはずだった。それなのに・・・ユラと名乗る謎の女性が現れ、怪しい黒い影が忍び寄る――。

“今回も大変なことが起こりそうだ”というナレーションと共に何かと対峙するリムルの力強い様子が描かれる。

『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

併せて解禁されたキービジュアル第1弾には、目の前に広がる波が渦巻く海に乗り出すリムルとゴブタの姿と共に、謎の女性ユラと【魔導王朝サリオン】の天帝エルメシアの姿が描かれる。キャッチコピーは“目覚めの時 蒼き祈りが想いをつなぐ”。はたして何が目覚め、誰のどんな想いがつながっていくのかー。

『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』は2026年2月27日(金)全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル