Yahoo! JAPAN

『シーサイドコスモ』のライトルアー釣行でサバ連打!【大阪】ジグサビキとワームにヒット

TSURINEWS

シーサイドコスモでサバ連発(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

この日は思いがけないタイミングで釣りにいくことになった。早朝に目が覚めてしまったので、そのままの勢いで、「シーサイドコスモの朝マヅメを見に行こう」と思い立ったが吉と、ぱぱっと用意を済ませて向かったのである。スーパーライトショアジギング、アジングタックルを持って、二本立て釣行だ。

朝マヅメ狙いで釣行開始

釣行は土曜日の早朝5時30分から。日の出前からポイントに入り、潮の動きと光量を見ながら準備を始めた。この日は小潮周りで、潮流がわりときついシーサイドコスモでも、ジグのウェイトが20gあれば底をとれる。

実はこの日は夕方に太刀魚を狙うために泉南に行く予定だったのだが、先日の大潮でもアタリすら出なかったので、当日の朝に狙いを切り替えた。

大阪南港シーサイドコスモ。サバの回遊が結構あると、TSURINEWSの記事で見ていた。このところホームグラウンドである南港を私的にお留守にしていたので、ちょっと様子見の意味合いもある。

光が足りない時間はアジングのほうがいいだろうと思ったが、すでにそんな時間でも周りのショアジガーたちはサバを釣り上げていた。

アジングでサバ(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

私も早いタイミングでサバをアジングで手中にした。これは面白い二本立ての釣りとなりそうだ。

ジグサビキにサバが好反応

18gタングステン製のジグに、ジグサビキをセットする。するとこれにワケなくサバがヒットした。

ジグサビキでサバ(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

サイズは20cm程度と中型足らず。結果的に何尾釣ってもこれ以上大きくはならなかったので、今はこのサイズの金太郎飴ということだろう。だがジグサビキとジグに連掛けするとかなりの引きで、なかなかスリリングな釣りを楽しむことができた。何よりアタリが多いことがうれしい。

ちなみにこの日使っていたのはY社のライトゲームの遠投用ロッドで、ルアーウェイト3g~21gまで。ジグは最後は24gまで重くしてみたが、問題なく竿を操作できた。

私はこのロッドで秋エギングとタチウオを主にやっているが、そんなことならよく考えればエギングロッドを買えばよかったと思うこともしきりだった。こうして実際にジグを遠投してサバを釣って、はじめて正式な使い方をしたといえる。

足元でアジングでもヒット

ジガーのほかにはサビキ師やチヌの落とし込み師の姿が散見された。メタルジグのアタリが止まったタイミングで、再びアジングタックルに戻してみる。狙うは、サビキ師のちょっと横だ。

潮下にあたるところに入らせてもらい、オキアミのおこぼれをもらって、その中にワームを漂わせる。するとオキアミが滞留する足元で連続でサバがヒットした。

サビキ師のおかげでサバゲット(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

アジングで釣ったのが確か9尾。ツ抜けにこそ至らなかったが、まあ合格点だろう。もともとサバはアジングで釣るのが簡単な魚ではない。本命アジはお留守だった。

いや、実際にはジグサビキについたのでアジがいないわけではないのだが、10cm程度の非常に小さいアジなので、サバと釣り分けるのが難しいのだ。

久々に持ち帰りの釣り

サバと小アジを中心に好釣果を得た。朝マヅメ1時間ほどで大満足の結果である。サバは8尾を持ち帰った。

なぜこんな中途半端な数かというと、2尾を切り身にして凍らせて、次の穴釣りの餌にしようと思ったからだ。残りの6尾は筆者の胃袋へ。もちろん絶品なり。

そろそろ大物の回遊が始まってもおかしくない。ハマチあたりが狙い目になってくる。しかしそのへんの魚になると今回のタックルでは取り切れない可能性がある。そもそも大潮の日はおそらく着底させられない。

そこで、久々にライトショアジギングタックルを買い足して、新たに臨むこととした。できれば11月までにそのへんのいい報告ができればと思う。もちろん泉南のタチウオもまだまだこれからだ。

<井上海生/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Maika Loubté × butaji、初共演から生まれた日本語ポップソング「Moshi Moshi」を11月にリリース MVの公開も決定

    SPICE
  2. 来栖りん、コンプリートアルバム発売決定!さらに11月8日の誕生日に新曲の先行配信決定

    SPICE
  3. 渋谷で「#推しへ差し入れプリングルズ」ポップアップイベント 推し活ファンが特設ポストに”甘い一票”投じる

    舌肥
  4. 三宮の街に愛着を持つきっかけに♪街中オアシス 「三宮プラッツ」に潜入! 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 外出したら、娘から『犬の様子』が送られてきて…今すぐ帰りたくなる『子どものように泣く光景』が180万再生「ママ大好きなんだ」「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  6. 佐藤弘道、はいだしょうこらとの集合ショット公開「久しぶりのひろみち&しょうこコンビです」

    Ameba News
  7. 11/13(木)~11/19(水)『うまいものフェア』海鮮・牛肉弁当・ベーグル・焼き菓子・ドーナツ・豚まんなど人気店が「ながの東急百貨店」新イベント会場に出店@長野県長野市 

    Web-Komachi
  8. 保護子猫と仲良しな大型犬→1年後にまた子猫が現れて…ライバルになるかと思いきや、泣けるほど愛おしい『3匹一緒の姿』に反響「全てが尊い」

    わんちゃんホンポ
  9. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第17回 新聞のシルシの付け方について伝授

    ラブすぽ
  10. 【長野県・紅葉2025】「松川渓谷」を彩る赤い橋と鮮やかな紅葉が織りなす絶景「山田温泉 高井橋」@高山村

    Web-Komachi