Yahoo! JAPAN

教職引退祝うコンサート「田森先生と愉快な仲間たち」27日に名張で

伊賀タウン情報YOU

演奏会に向けて練習する皆さん=名張市で

 三重県名張市や鈴鹿市の高校で長年にわたって吹奏楽の指導に当たり、現在は伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団の指揮を務めている田森元治さん(65)の教職引退を祝うコンサート「田森先生と愉快な仲間たち!」が4月27日午後1時30分から同4時まで、名張市松崎町のadsホールで開かれる。

 田森さんは、中学、高校時代は吹奏楽部で活躍。1986年に石薬師高校(鈴鹿市)に社会科教諭として赴任後、吹奏楽部顧問となり、名張市内の名張桔梗丘(当時)、名張西(同)、名張青峰の各高校で吹奏楽部の指導に当たってきた。

田森さん(提供)

 演奏会の発起人の一人で、名張桔梗丘高時代に指導を受け、現在は津西高の吹奏楽部顧問を務める戸塚芽以さんは「田森先生が60歳の定年退職の時に謝恩会を企画したが、コロナの影響で延期になっていた。コロナが収束した昨年、関係者に声を掛けたところ、せっかくの機会なので演奏会も開催して盛大にお祝いしようと賛同してくださった。多くの方が集まってくださりうれしい」と話す。

 記念演奏会には各高の吹奏楽部で田森さんから熱い指導を受けた教え子の他、同吹奏楽団の有志ら計62人が集まる。中には10年間ほど楽器ケースを開けたことがないという人もいるそうで、1年前から月に1、2回、田森さんの指導で練習を重ねてきた。

 当日は3部構成。第1部は「ナイルの守り」「エアロダイナミクス」など、今までのコンクールなどで演奏した思い出深い曲のステージ。

 第2部は、現在も音楽活動を続けているプロの演奏家や地域で指導しているOBによるソロ・アンサンブルの演奏。田森さん自身によるオカリナソロもある。

 第3部はポップスステージで、名張桔梗丘高吹奏楽部の定期演奏会の定番曲「宝島」や、田森さんが教員として初めてのコンクールで指揮した「ムービング・オン」などを演奏する。

 戸塚さんは「先生への感謝の気持ちを込めて、精いっぱい演奏したい。観客の皆さまも一緒に楽しみ盛り上げていただければ」と来場を呼び掛けている。

 指揮は田森さん。入場料は当日、前売りとも大人1000円、高校生以下500円、未就学児は無料。チケットはブックスアルデ名張本店(名張市箕曲中村)、前田文具(同市夏見)、サワノ楽器店(伊賀市上野東町)で販売している。

 問い合わせは津西高の戸塚さん(059・225・1361)まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ
  3. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします

    ママスタセレクト
  4. キャンプ・BBQ・サウナも!アウトドア施設「キャウナ奈良宇陀」オープン

    PrettyOnline
  5. リピート確定の新公園!とておきの家族時間を町がサポートする「こども広場」(福岡・鞍手町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. CUTIE STREET、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」MV公開!

    Pop’n’Roll
  7. 早起きが楽しみになりそう……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  8. 清川村議選 細野氏がトップで3選 新人は岩澤氏初当選

    タウンニュース
  9. 清川村に横断旗を寄贈 児童生徒の安全を願う

    タウンニュース
  10. 広域で国際交流 高座と台湾、新たな局面へ 4市長、友の会の相談役就任

    タウンニュース