Yahoo! JAPAN

アニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第3期』制作決定!お祝いイラスト&第3期制作決定PV公開の他、ハリウッドザコシショウもお祝い!?

PASH!

 ブシロードのグループ会社にあたるブシロードムーブは、バンダイナムコフィルムワークスと共同で、TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる第3期』の制作が決定したことを発表しました。

 TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』は、未来人 Aさんの『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』(講談社「K ラノベブックス」刊)が原作。

 異世界に転生した主人公アルス・ローベントが、人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を活かして隠れた「逸材」を発掘し最強領地へ共に突き進む異世界統一記で、シリーズ累計発行部数は550万部突破、「小説家になろう」では累計PV14,000万超の大人気作です。

 2024年4月より第1期を放送、10月より第2期を放送。12月22日(日)23時30分~放送の第24話最終回を迎えた本作ですが、第3期の制作が決定しました。制作決定を記念して、アニメーション制作の「studio MOTHER」からはお祝いイラストが到着。第24話で描かれた結婚式の衣装に身を包んだアルスとリシア。そして仲間たち。彼らの物語はアニメでもまだまだ続いていきます。続報をお楽しみに!

 また、第3期制作決定を記念して、未来人 A先生、jimmy先生、井上菜摘先生からコメント&イラストが到着しました。

原作:未来人 Aさんコメント


 第3期決定です! アルスたちの活躍がまだまだアニメで見れます! 原作者としてもとても嬉しいです!

 アニメ制作に関わっていただいた皆様、アニメ視聴者の皆様のおかげです! 誠にありがとうございます。

キャラクター原案:jimmyさんコメント


 アニメ第3期、おめでとうございます! まだまだアルス達の物語が観れるなんて……!

 小説やコミックで出てくる魅力的な新キャラクターたちもたくさんいるのでアニメで観れたら嬉しいです。

 制作に関わっている方々、ここまで視聴して下さった皆様、ありがとうございます!!

漫画原作:井上菜摘さんコメント


 鑑定スキル、なんと第3期の放送が決まりました! 本当におめでとうございます!

 放送が始まるまでの間、コミカライズの執筆で盛り上げていけたらと思います! 個人的にはそれまでにダイエットも成功させたいです……!!

「第3期制作決定」をお祝い!? ハリウッドザコシショウさんから「第3期制作決定」をキャストにサプライズ発表!


 アルス・ローベント役 藤原夏海さん、リーツ・ミューセス役 坂泰斗さん、シャーロット・レイス役 佳穂成美さんに「第3期制作決定」の一報を、なんとハリウッドザコシショウさんからサプライズ発表!

 「最高責任者H」からのビデオメッセージ……と題して、ハリウッドザコシショウが登場! 「誇張しすぎた鑑定スキル」の披露から「誇張なしの重大発表」と称して、「第3期制作決定」をキャストにサプライズ発表! キャスト3名の驚きと喜びのリアクションをお見逃しなく!

TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』作品概要


【放送情報】

TVアニメ第3期制作決定!

【配信情報】

第1期、第2期ともに好評配信中

【スタッフ】

原作:未来人 A『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』(講談社「K ラノベブックス」刊)

キャラクター原案:jimmy

漫画:井上菜摘(講談社「マガジンポケット」連載)

監督:加戸誉夫

シリーズ構成:中西やすひろ

キャラクターデザイン:八尋裕子

サブキャラクターデザイン:坂﨑忠、堀たえ子、山岡信一

色彩設計:田中美穂

美術監督:瀬川孟彦(クリープ)

撮影監督:山越康司

編集:野川仁

音楽:夢見クジラ

音響監督:亀山俊樹

アニメーション制作:studio MOTHER

【キャスト】

アルス・ローベント:藤原夏海

リーツ・ミューセス:坂泰斗

シャーロット・レイス:佳穂成美

ロセル・キーシャ:岡咲美保

リシア・プレイド:花澤香菜

ミレーユ・グランジオン:生天目仁美

ファム:戸松遥

(C)未来人 A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞