Yahoo! JAPAN

「藍よしのがわトロッコ」が絶景広がる秘境駅「大歩危」へ! 7月12日に延長運転

鉄道チャンネル

「藍よしのがわトロッコ」は徳島県の徳島駅~阿波池田駅間を走るJR四国の観光列車。吉野川が育んだ「阿波藍」や阿波踊りをはじめとする徳島の文化や沿線の歴史、地元のグルメなどを、吉野川に吹き抜ける風とともに体感することができます。

JR四国はこのほど、2025年初夏のお楽しみ企画として、「藍よしのがわ大歩危トロッコ」の運転を決定。土讃線・大歩危駅まで運転区間を延長し、秘境・大歩危の渓谷美を存分に楽しめるようにします。

運転日は2025年7月12日(土)、運転時刻は下り「さとめぐみ絶景の風」が徳島6:54発→大歩危10:33着、上り「秘境かちどきの風」が大歩危11:08発→徳島14:35着。トロッコ乗車区間は穴吹~大歩危間で、徳島~穴吹間のみの利用はできません。

座席指定券はJR西日本ネット予約「e5489」で予約・購入できますが、「観光列車チケットレス」(観光列車をチケットレスで利用できるサービス)での予約購入はできません。詳細な運転時刻と主な区間の運賃・料金は次の通りです。

画像:JR四国

「四国まんなか千年ものがたり」と同じ徐行区間を「よりゆっくりと」走行するのが見所で、当日限定発売の軽食も気になるところですね。このほか、初夏のお楽しみ企画が2つ発表されています。

◆あめあめふれふれキャンペーン
6月14日~7月12西の運転日限定で「あめあめふれふれキャンペーン」を実施。前日に発表された天気予報次第で、上下各便でじゃんけん大会を実施、勝者1名に「徳島駅クレメントプラザお買物券」をプレゼント。

◆新「駅長推薦あじな散歩道」発売中
出発駅からの往復JR券、「藍よしのがわトロッコ」乗車券(指定席券含む)、車内お買い物券(1,000円券)がセットになったおトクな商品です。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』新世界の扉を開くグローバルボーイズグループ誕生へ!!

    WWSチャンネル
  2. 旭川から富良野へグルメ満喫なドライブ♪人気ラーメン店に面白いワイナリーも♪

    asatan
  3. 【東神楽町】夏の直売所めぐり!2025 新鮮野菜の直売所2軒と東神楽の無料のガーデンスポット

    asatan
  4. ATEEZ(エイティーズ)メンバー人気順ランキング

    ランキングー!
  5. 分水良寛史料館(新潟県燕市)で夏の企画展、「良寛に魅せられた越後の文人たち」を開催

    にいがた経済新聞
  6. 姫路大手前通りに待望の『バーガーキング姫路大手前通り店』がオープン! 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【小倉駅に新名所誕生】三日月屋がリニューアル!話題の“白玉あんぱん”&サンドイッチ新登場!【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  8. STU48 12thシングル タイトル「傷つくことが青春だ」に決定、ジャケ写・アー写も公開!

    WWSチャンネル
  9. 錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【大阪・江戸堀】リピーター続出!濃厚ソースがクセになる“ミートスパ”専門店

    anna(アンナ)