Yahoo! JAPAN

スーパー銭湯にメガ盛りカレー!? 東金沢「和おんの湯」のお食事処が地味にバグってた

ロケットニュース24

スーパー銭湯大好き! しかし、住んでる渋谷にはスパ銭がない。そんなわけで、旅に出るとその土地のスパ銭を探して入るのが私(中澤)の趣味である。先日、金沢に行った際も楽しみの1つだったので、金沢駅前のスパ銭を検索したところ……

サクッと行ける距離にあるのはアパホテルの「アパスパ」くらいだった。意外にも金沢駅前はスパ銭不毛の地。加賀温泉とか温泉郷が近いから逆にスパ銭需要がないのだろうか? そこでもう少し範囲を広げてみたところ、隣の東金沢駅近くにスーパー銭湯があるのを発見した。

店内の画面で流れてたメガメニューの画像。茶色い!

・東金沢駅

東金沢駅と言えば、昨年4月にも金沢回転寿司御三家の『すし食いねぇ!』を食べに来たけど、その後『すし食いねぇ!』が金沢駅前にオープンしたため、再び訪れる機会があるとは思ってもみなかった。田畑が広がる風景はひと駅とは思えないほど金沢駅と雰囲気が違う

西口側はひなびた静かさと空の広さが印象的だったけど、今回見つけたスーパー銭湯『和おんの湯』は東口側。東金沢って素朴な印象だったんだけど意外と欲しいものも揃ってるんだなあ。歩いてても、スーパーとかコンビニはちゃんとあるし、金沢駅の影に隠れてるけど住むには良い地域かもしれない。

・手ぶらだったら1270円

そんなわけで、念願のローカルスパ銭『和おんの湯』にたどり着いた。広い駐車場が車で埋まってることに現地人気が垣間見える。

入浴料は税込790円と安い。ただ、入館して券売機を見たところタオルは別売りな様子。私は手ぶらで来たので、バスタオルレンタル(税込290円)とタオル購入(税込190円)で合計1270円だった。

・ととのってる

1階はお食事処や休憩処風呂になっていて2階はまるまる風呂になっている。そのため、浴場は広く、内湯にはジェットバスなどが集まった広い回遊風呂と、高濃度炭酸泉、水風呂、タワーサウナがある。

もちろん露天風呂も広くて、日替わり湯、壺湯、寝ころび湯、岩風呂など湯舟が充実している他、薬草スチームサウナもあり、リクライニングチェアーも置かれていた。ザッと見るだけですでにととのっている

実際、サウナに入ったところ、サウナ室は三段あって上の方についた温度計は96度~98度くらいを指していた。水風呂は17度で、ビシッとキマッた後に露天風呂のリクライニングチェアーに寝転ぶと、全身が陽の光に包まれてぽかぽかする。日光に浸かってるみたいな外気浴が最高すぎた

・場所に似つかわしくない文字列

ローカルスパ銭は素朴な環境ほど良いみたいなところがある。吹き抜ける風、降り注ぐ太陽。特別目玉的な機能を必要としないくらい、ここだけの気持ち良さがあったのでかなり良いスパ銭と言えるだろう。っていうか、むしろ目玉的なものがあったのは風呂上りだった

いや、目玉なのかは正直分からない。なぜこんなのんびりしたところにこんな文字列が……? 違和感すら覚えるほどの出会いがあったのはオロポを飲もうとお食事処に行った時だった。メニュー表の真ん中にこう書かれていたのである。

「メガサイズ」と。

メガサイズはカレーを中心としつつ定食もある。なんじゃこりゃあ! スパ銭でメガ盛りカレーに出会ったのは初めてだ!!

・注意

でも、よく見ると平日限定と書かれている。本日は日曜日であるため、券売機にもその姿を確認することはできなかった。食ってみてェェェエエエ! そこで翌日出直してみることにした

よかった、月曜日までの予定にしといて。ちなみに、『和おんの湯』は食事処までなら入浴券なしで入ることができるので食事だけすることも可能だ。そこで帰る前に東金沢に寄り、再び『和おんの湯』に行ったところ……

やはり券売機に表示はない。どういうこと!? 泣いても笑っても金沢最終日のため、調理場にいたおばちゃんにメガサイズについて聞いてみたところ……

「今日は1人しかいないのでメガサイズはやってない」とのこと。どうやら、メガサイズは大変だから平日でも人手によっては提供しない時もあるっぽい。クッ、自分の持ってなさが恨めしい……!

・一期一会

そんなわけで通常のカツカレー(税込1030円)を注文。通常のカツカレーでも普通に量がある。カレーソースがドロッとして濃厚でちゃんと金沢カレーしてるのが良い

金沢カレーの店の味はそこまで詳しくないんだけど、とりあえず東京で食べたゴーゴーカレーよりは自然で食べやすい味だった。インディーズ金沢カレーなのかもしれない。

ちなみに、調理場のおばちゃんにメガカツカレーの量について聞いたところ、「ご飯がかなり多くてとんかつが2枚乗ってるから、かなりガッツリしてる」とのこと。とんかつはどちらかと言うと薄めで2枚でもいけそうな質なので、ガッツリと言ってもギリ食べきれそうな気がする。

味的にも金沢カレーの濃厚さがある割に飽きが来ない深みのある味をしているので、今度機会があればまたチャレンジしてみたい。メガ盛りが平日でもやっていないことがあるのは注意が必要だが、それも含めて一期一会の旅の醍醐味を味わえたのでした。

・今回紹介した店舗の情報

店名 和おんの湯
住所 石川県金沢市神宮寺2丁目30−1
営業時間 月10:00~24:00 / 火~日5:00~24:00
定休日 無休

参考リンク:和おんの湯
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 地元民が選ぶ!札幌のおすすめランチビュッフェ6選【札幌市】

    Domingo
  2. 【和歌山】花火大会にグルメフェア、音楽ライブまで♡ 「和歌山マリーナシティ」の夏イベントがアツい!

    anna(アンナ)
  3. かわいらしい超大型犬の赤ちゃん→2年後、体重43キロに達し…もはや襲撃レベルな『衝撃の甘え方』が689万再生「攻撃力4倍w」「激しい」

    わんちゃんホンポ
  4. <祖母、ひとでなし!?>ウソ!祖母は略奪婚だった!?衝撃的な事実を知り……ショック【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 【2025年最新】児童発達支援・放課後等デイサービスの利用実態は?利用者の声、専門家QAも【発達ナビ大調査】

    LITALICO発達ナビ
  6. 転がりながらオヤツを食べる犬→遠くに飛んでしまって…横着しすぎた『可愛すぎる光景』が59万表示「怒ってるww」「何回も見ちゃったw」

    わんちゃんホンポ
  7. 【市川市】昭和戦前期に造られた歴史的建造物 国登録有形文化財「昭和学院創立記念館」

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【7月20日プロ野球公示】阪神が村上頌樹を抹消

    SPAIA
  9. 実母と夫の関係が悪化! ひとつ屋根の下の合宿生活

    たまひよONLINE
  10. 【グレーパンツ】50代はこう着てみて……!垢抜ける大人コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu