Yahoo! JAPAN

上前津|北海道ミルクとベルギー産チョコレートを使用!白と黒のリッチな濃厚ソフトクリームを楽しめるアイスクリームスタンド

ナゴレコ

毎年酷暑が続き、日本トップクラスの厳しさとなっている夏の名古屋。

暑く過ごしにくい季節には、かき氷やアイスクリームなどで体をクールダウンする方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、夏の暑さが過ぎ去っても食べたくなる、素材にこだわるソフトクリームを提供するお店です。

このお店が使用しているのは、フレッシュな北海道ミルクと濃厚でビターなベルギー産チョコレート。
目玉のついた可愛らしいユニークなビジュアルも特徴の、今注目のソフトクリーム専門店です。

食べ歩きにもぴったり!フォトジェニックな見た目も魅力的なソフトクリーム専門店「私とアイス 名古屋大須店」

モノトーンの外観にピンクのネオンが映える!商店街のソフトクリーム専門店

この日足を運んだのは、大須商店街の一角でソフトクリームを販売している「私とアイス 名古屋大須店」さん。

同店は黒と白のモノトーンカラーで統一されたソフトクリームを提供しており、そのコンセプト通り、お店の外観も白と黒を基調としています。

そんな、モノトーンカラーの外観に映えるのは、サーモンピンクのひさしとディープピンクのネオンサイン。

これは、遠くからでもよく目立ちそうです。

お店の前に置かれていたのは、真っ黒な顔をしたソフトクリームのオブジェ。

真ん丸な目玉のついたそのビジュアルはとても可愛らしく、実際に提供している商品にそっくりですね!

名古屋らしく“八丁味噌”をトッピング!?豊富なトッピングで自在にアレンジ

ここで提供されているのは、白と黒、2種類のソフトクリームです。白いソフトクリームには北海道ミルクをたっぷりと。黒いソフトクリームにはベルギー産クーベルチュールチョコレートを使っています。

提供方法はカップとコーンから選ぶことができ、コーンはソフトクリームのカラーにあわせて黒いものを使用。追加料金でワッフルコーンやデコレーションコーンを選ぶことができるので、ワッフルコーン派の方はこのオプションを利用しましょう。

また、同店では1種類50円でソースやトッピングを追加することができるので、自分好みのデコレーションを追加して、アレンジを楽しむことができます。中でも「八丁味噌ソース」は名古屋らしさを追加できる注目のトッピングとしておすすめされているので、味噌好きの方はぜひ注目してみてください。

つぶらな瞳が可愛い!想像以上に高クオリティな自慢のソフトクリーム

●ミックス(コーン) 450円(税込)

普段、地元・北海道でミルクソフトクリームを食べる機会が多いせいか、旅先ではフレーバーつきのソフトクリームを選んでしまうことが多い私。だけど、お店自慢のソフトクリームを2種類同時に楽しむなら、外せないのはやっぱり「ミックス」!

ということで、今回は迷うことなく「ミックス」をオーダーしました。

いつもアイスクリームを食べるときはカップ派なのですが、今回は「コーン」をチョイス。真っ黒なコーンに興味を惹かれ、今回はあえてこちらを選びました。

ソフトクリームの表面には、つぶらで可愛らしい目の形をしたチョコレートのトッピングが。こちらは追加料金なしで、どのソフトクリームにもついてきます。

ミルクソフトは想像通りの濃厚ミルク味。しかし、余計な甘さはくわえておらず、ミルクの美味しさをしっかりと楽しめるほどよい甘さとなっていました。

そして、ベルギー産チョコレートを使った黒いソフトクリームは、想像していたよりもかなりビターな味わい。むしろ、甘さひかえめでとても食べやすかったので、次回からはチョコレートソフトクリームのみでもいいかもしれないと思ってしまったほど。

これだけ素材や味のバランスにしっかりとこだわっているのに、ワンコイン以下で美味しいソフトクリームを楽しめるなんて、かなりコスパが良いのではないでしょうか?

ただし、1点だけ気になったのは…、外気の蒸し暑さも相まって溶けてしまうのがとても早いこと。真っ黒なシュガーコーンとモノトーンカラーのソフトクリーム、可愛らしい目玉のトッピングはとても写真映えしますが、提供された直後からどんどん溶けはじめてしまうので、写真の撮影時には注意が必要です。

推し活も応援!自慢のソフトクリームを使ったクリームソーダを販売中

アイドルやアニメのキャラクターだけでなく、さまざまなものや人を応援する活動「推し活」。

同店では、そんな推し活を美味しく楽しめるよう、さまざまなカラー展開のクリームソーダを提供しています。

もちろん、カラフルなソーダの上にトッピングされるのは自慢のソフトクリーム!推し活での利用だけでなく、商店街での食べ歩きのお供にもぴったりなひんやりドリンクにも、ぜひあわせて注目してみてくださいね♪

INFORMATION

店名:

私とアイス 名古屋大須店

住所:

名古屋市中区大須3丁目20-14

営業時間:

[平日]
13:00〜18:00
[土日祝]
12:00〜18:00

Web:

https://www.instagram.com/watashitoice_osu/

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 45.「ロジカル消費」 書店の栞さん 

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 「目の前にアジ大群がいるのに全く釣れない?」 アジング釣行でボウズの不思議

    TSURINEWS
  3. 【小千谷市・おぢや麺フェス2025】麺好き必見!小千谷の絶品麺メニューを食べ尽くそう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 7人組女性アイドルグループ「BOCCHI。」結成5周年!12/2(火)、Zepp SHINJUKUで記念ライブを開催!

    WWSチャンネル
  5. 田原俊彦の革命的シングル「It’s BAD」お茶の間にラップとダンスを浸透させて40年!

    Re:minder - リマインダー
  6. 猫の『足が冷えている』ときの原因3つ 病気の可能性や取るべき対処法も解説

    ねこちゃんホンポ
  7. 11月28日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 初挑戦で実感!アタリを掛ける快感がたまらないムズ面白い「ティップラン」の奥深き世界

    WEBマガジン HEAT
  9. 【七尾】「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」が待望の復活オープン!“復興の象徴”として営業を再開!【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  10. 貧しさと豊かさと、その真ん中あたりにある田舎暮らし/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(76)【千葉県八街市】

    田舎暮らしの本 Web