Yahoo! JAPAN

理不尽クレーマーの〝対処法〟描いたマンガに7.4万人共感 「こういう精神を大事にしていきたい」「それでいいんだよ」

Jタウンネット

も~(@mori2ta)さんの投稿より

接客業をしていると、時には理不尽なクレームを受けることもある。

心身共に疲弊してしまうそんな状況を乗り切るための〝対処法〟がX上で話題となっている。

「理不尽クレーム対応時」

「も~さんの隙あらば自分語り!」でライブドアの公式ブロガーとしても活動する、大阪府在住のweb漫画家・も~(@mori2ta)さんが2025年5月12日、そんなタイトルと共に投稿したのは、自身の体験を描いたエッセイ漫画。

も~さんは客から理不尽に叱られ、神妙な面持ちで受け答えをしている。

見ているこちらまで心配になってしまう状況だが、実は......。

身を守る方法

も~(@mori2ta)さんの投稿より、編集部で一部トリミング

「めちゃくちゃ中指立ててた」

見えない場所での反骨精神、すごすぎた!

13日、Jタウンネット記者が投稿者のも~さんに話を聞いたところ、このとき対応していたお客さんは「とにかく怒りたいだけ、難癖をつけて自分を誇示したい」という感じ。最初から理不尽すぎて聞き流していたとのことだが、拘束されていることにだんだん腹が立ってきてしまい、気づけば自然と、指先で怒りを放出していたという。

も~さんは当時を振り返り、

「スッキリ感は特に無いですが、反骨精神を形にする事で、理不尽な怒りにぶつかった時に自分を卑下したり自己肯定感が下がって悲しくなったり、といった事から身を守れるのではと思います。 中指立てるのを推奨する訳ではないですが...! あくまで理不尽な目にあった時ですが、真正面から受け取りすぎないのは大切な気がします」

とコメントした。

も~(@mori2ta)さんの投稿より

自身を守ることにも繋がりそうなも~さんの体験談に対しX上では7万4000件を超える「いいね」(13日夜時点)のほか、こんな反応が寄せられている。

「こういう精神を大事にしていきたい」 「やるやる」 「白状します。私も...あります...電話対応の時に............」 「クレーマーなんてそれでいいんだよ」 「説教されてる時の私で笑う」 「いい心意気だ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ソワレや出町ふたばも!京都高島屋に名店が大集合「食の博覧会」開催

    PrettyOnline
  2. UNIQLO「大人の神ワンピ」がもう手放せない!上品なのに着てみたら超ラクだった話【本音レビュー】

    ウレぴあ総研
  3. 【食べ放題ニュース】浅草で「コスパNo.1食べ放題」発見!“満足度4冠”の充実ホテルビュッフェの内容がすごい

    ウレぴあ総研
  4. 「壁紙」が傷む…。やってはいけない“3つのNG掃除”「汚れが悪化する…」「ゴシゴシしないで」

    saita
  5. アラフォー女子に教えたい!若々しくなるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. 【食べ放題ニュース】ローストビーフ!豚ソテー!「肉盛りだくさんランチ食べ放題」がコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  7. わたしのイチオシ初夏ごはん「新ごぼうとしらすの柳川風」

    みんなのきょうの料理
  8. DJI Mavic 4 Proレビュー。1億画素Hasselbladカメラと360°回転するインフィニティジンバルがを無限大の可能性![Reviews]Vol.90

    DRONE
  9. <ずるい!>リフレッシュ休暇で子どもと2人旅。反対する旦那さんを置いていくのはダメなの?

    ママスタセレクト
  10. 「サマンサ×ディズニー新作バッグ」が神デザイン!2way&大容量で思わず買いたくなる♪

    ウレぴあ総研