Yahoo! JAPAN

「大アユが期待できる!」2025年鮎(アユ)釣りオススメ河川:奥多摩川

TSURINEWS

鮎釣りが盛んな奥多摩川エリア(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

奥多摩川のアユ釣りが6月21日に解禁する。奥多摩川は石が大きく水量も多く、アユの育つ条件が整っている。ここでは、おすすめのポイントを紹介するので、釣行の参考にしてほしい。

奥多摩川のアユ釣り解禁は?

東京都を流れる奥多摩川(区間は羽村堰から上流で川井ダム下まで)のアユ釣りは6月21日に解禁する。下流から簡単にではあるが紹介したい。

鮎美橋周辺

鮎美橋周辺は放流量が多いので、安定した釣果が見込める。好文橋下流は、淵から瀬、瀬肩と続き、石がしっかりと入っている。盛期には大アユの強い引きが楽しめる。また、河川敷に車を駐車することができる。

好文橋下流(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

軍畑大橋周辺

次に軍畑大橋周辺。盛期は橋下の瀬がよさそうで、橋上は終盤に落ちアユが止まりそうな場所。橋から70~80m上流は石が大きく、瀬や淵が続く。

また、交流センター駐車場の少し手前にオトリ店がある。軍畑大橋の少し上流から交流センター上まで遊歩道があるので入釣しやすい。

ただし、この区間はラフティングが盛んなので釣りづらさはある。それでも水量、石の大きさがどれも魅力がある。

軍畑大橋上流(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

川井ダム下

最後は上流に位置する川井ダム下で、駐車場所がある。ただし、10時を過ぎると放水があるので、50cmくらい水位が一気に上がり水量も多くなる。初めて釣行する際は、気をつけてほしい。

駐車場所の下流側右岸は河川敷が広いので、増水しても危なくないと思う。

川井ダム下(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

奥多摩川は石が大きく水量豊富

奥多摩川は石が大きく水量も多く、アユの育つ条件が整っている。中盤には大アユ、終盤には尺近いアユが釣れる年がある。

前述したようにラフティングが盛ん。流心を狙っているとラフティングが下ってくる。コミュニケーションをしっかりとって、トラブルのないようにしてほしい。

昼間は流れの弱い所を狙ってオトリを確保しておき、ラフティングが来なくなる16時以降に流心を狙ってみてはどうだろう。

また、同じ漁協が管轄する成木川(6月1日解禁)も放流がおこなわれているので、釣行してみてはどうだろう。

遊歩道区間(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

<週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年5月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 上前津|こだわりのコーヒーと多種のケーキが勢ぞろい!一息つきたいときに立ち寄れる洋菓子専門店

    ナゴレコ
  2. 映えるスイーツ大集合!自分に甘いご褒美を 下松市「BAERU(バエル)」

    山口さん
  3. 【動画】阿倍野のベーカリー「ブーランジェリーShow」で夏祭り開催へ

    OSAKA STYLE
  4. 【動画】女子アナ志望の関西学院大学3年・和根﨑颯美さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「最後まで諦めず自分を磨き磨き磨いて頑張っていきたい!」

    WWSチャンネル
  5. 【東京ソラマチ】日本初!「LABUBU MINI MARKET」7月18日オープン 限定商品とフォトスポットが話題

    イロハニアート
  6. 【奈良県】遊びと学びがいっぱい!夏休みイベントまとめ(2025年版)

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 【小倉記念】芝2000m戦経由馬は要注目!? 3連単的中に近付く軸馬の狙い方とは!?

    ラブすぽ
  8. 寝る時間になったら、赤ちゃんが大型犬に近づいて…あまりにも尊い『おやすみなさいの行動』が9万再生「素敵すぎる」「可愛い」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  9. サプライズで『おばあちゃんに秋田犬の赤ちゃんを見せた』結果…あたたかすぎる『素敵な反応』が289万再生「どっちも可愛い」「愛に溢れてる」

    わんちゃんホンポ
  10. 『すっげぇ顔ww』大型犬を散歩に連れていった結果→思っているのと違いすぎる『衝撃の光景』が39万再生「必死w」「横目で見てて草」と爆笑

    わんちゃんホンポ