Yahoo! JAPAN

MCUタスクマスター、「アフリカ訛りの狂人」男性キャラで検討進んでいた ─ 『ブラック・ウィドウ』リック・メイソン役が演じる予定だった?

THE

(MCU)『ブラック・ウィドウ』(2021)では、原作コミックなどでナターシャ・ロマノフの宿敵として知られるヴィランのタスクマスターが実写初登場を果たした。の戦術をコピーする手強い敵として知られるキャラクターだが、実写版ではその正体が女性に改変。これはファンの間で賛否を招いた。

映画ではオルガ・キュリレンコが演じ、『サンダーボルツ*』にも登場してを迎えるこのヴィラン、実は『ブラック・ウィドウ』制作当初、リック・メイソン役のO・T・ファグベンルが演じる方向で話が進んでいたという。

ファグベンルは米にて、当初はタスクマスター役でオーディションを受けていたと明かしており、そのキャラクター像は「アフリカ訛りで、狂人って感じのキャラクター」だったという。映画版では無口だったが、より原作に近いイメージで設計されていたようだ。

「タスクマスターにはとても素晴らしいスピーチがありました。とても誇りに思えるオーディションでした。 あのスピーチは今もどこか奥にしまってあります」とファグベンルは思い入れがある模様。製作が進み、様々なバージョンが執筆される中で、彼のタスクマスターは取りやめになったという。

するとファグベンルは、製作陣から「メイソンというキャラクターがいるんだけど、演じてみないか」と持ちかけられ、これに承諾したことでリック・メイソン役に決まったようだ。「そういうわけで、僕が演じるはずだったタスクマスターは、『ブラック・ウィドウ』には存在しなくなったのです」。

メイソンは劇中でナターシャに裏で支援協力を施すサポートキャラクター。ドラマでも再登場を果たしている。

実現しなかったタスクマスターでファグベンルは、「僕がそれまでやったことないもの、僕が演じているのを誰も見たことがないもの」を表現していたという。「また機会があれば、あの狂人タスクマスターを引っ張り出して、スクリーンに登場させられるかもしれませんね」とファグベンルは加えており、何らかの形での実現に期待を寄せた。

『サンダーボルツ*』は大ヒット公開中。『ブラック・ウィドウ』はで独占配信中。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣れても釣れなくても楽しい!ジオパーク「隠岐の島」での釣り旅

    WEBマガジン HEAT
  2. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  3. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  4. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  5. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  6. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  7. 「特撮のDNA ゴジラ、旭川上陸」開催中 道産ポプラ使用、手作りゴジラストラップなどの体験も

    SASARU
  8. 毎年大人気!ビジュアル強すぎる“チョコバナナ”ソフトクリーム…24条の有名店の話題スイーツ【札幌】

    SASARU
  9. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  10. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24