Yahoo! JAPAN

キャンプデビューも大歓迎!『みとろの丘』で絶景BBQを満喫してきました 加古川市

Kiss

今年4月にグランドオープンし、“遊んで食べて泊まれる農業公園”として生まれ変わった加古川市の『みとろの丘(みとろフルーツパーク)』でデイキャンプを楽しんできたのでレポートします。

屋内型植物公園「glass house」

屋内型植物公園、レストラン&カフェに続いてオープンした、グランピング&キャンプエリア。キャンプは宿泊のほか日帰り利用もでき、場所が異なる4種類のキャンプサイトから今回は一番眺めが良い「フォレストネイチャーフィールド」を選びました。

帰り道に撮影したので空が暗いですが...

受付を済ませて公園の展望台がある丘の上まで登っていきます。普段は億劫な坂道も、絶景とBBQが待っていると思うとルンルンで登れますね。

タイミングが良ければ明⽯海峡⼤橋が⾒えるかも!

到着〜!市内が一望できるだけでなく、青空の下で広がる豊かな緑が眺めているだけでも晴れ晴れとした気持ちになります。

実は今回、息子(11ヶ月)のキャンプデビューだったので、レジャーシートや食材など軽い荷物だけベビーカーで運んで、重たい荷物はレンタルに頼りました。

フォレストネイチャーフィールド デイキャンプ:1サイトあたり平日2,200円、土日祝3,300円 ※繁忙期の料金 デイキャンプBBQセット:2人セット2,070円〜

そんな私たちを見かねてスタッフさんたちが手伝ってくださったおかげで(ありがたい...涙)、あっという間にタープなどが設営できて、パパがBBQの準備に取り掛かります。

私はその間スタッフさんとお話していると、みとろの丘は市街からも近く“もし何かあってもすぐに帰れる”とお試しキャンプとして訪れる家族も多いそうで、中には親子2人でキャンプ用品を自転車にのせて来る方もいると教えてくださいました。キャンプデビューには持ってこいの場所だったんですね!

炭がいい感じになったので、BBQスタート!今回は準備した食材ですが、1人1,980円(2名〜)からオーダーできるので完全手ぶらも叶います!

熱々のきのこのアヒージョをパンに乗せていただきます

絶景を眺めて心地よい風を感じながら食べるお肉は、もう美味しいに決まっていますよね!

綺麗なトイレもすぐ近くにあるから安心!

レジャーシートの上でじっとしているわけもなく、はいはいですぐ脱走する息子を追いかけながら食べていたので、“ゆっくり”とはいきませんでしたが、周りを気にすることなくのびのびと過ごせてとても良い時間でした。

芝生を不思議そうに触りながら楽しそうに動き回る息子を見られて、最高のロケーションで写真が撮れただけでも100点です!

夕方の展望台もいい感じ!ぼぉ〜と眺めたくなりますね。

ここには芝すべりなど広大な遊び場をはじめ、屋内公園やカフェもあるので宿泊の場合も子どもたちも飽きずに過ごせること間違いなし!カフェでテイクアウトしたコーヒーやピザをテントで味わうのもいいですね。

グリーンショップ(屋内公園とカフェの詳細は記事下のリンクにて)

また、これまではワンちゃんが立ち入り禁止でしたが、リニューアルでドッグエリアが新設されたので散歩している方も多く見かけました。ワンちゃんOKのキャンプサイトもありますよ!

ナチュラルでおしゃれ!

特別にグランピングの部屋も拝見!畑で収穫体験や火起こしから始めるBBQなど、暮らしの楽しみを再発見することをテーマにしたグランピングが体験できるそうです。

自然を感じながら1日楽しめる加古川のニュースポット、一度来たらきっとお気に入りの場所になるはずです。


場所
みとろの丘(みとろフルーツパーク)
(加古川市上荘町見土呂845-16)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  2. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  3. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ
  4. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  7. 動かざること山のごとしのゲーマー夫、衝撃の一言「妊娠は病気じゃない」。その時、妻は…

    たまひよONLINE
  8. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  9. 入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    おたくま経済新聞
  10. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト