100日限定クロワッサン店…もうすぐ閉店で最後の賑わい「予約できる限定商品」【札幌】
昨年末、SASARUでご紹介し話題となった“100日間限定営業”のトリュフ塩にこだわったクロワッサン専門店、『そっと、ソルト。ベーカリー 札幌西区店』。
いよいよ5月6日で営業終了を迎えることとなり、クロワッサンを求めて連日、多くの人が足を運んでいるそうです。
そんななか、取材後に追加された新フレーバーが、また新たな注目を集めているとのこと。
その魅力を確かめに、再びお店を訪れてきました!
新フレーバーの一番人気は「ハニーバター」
店頭には、以前うかがったときよりも種類がぐっと増えたクロワッサンがずらり。2月から加わった新作クロワッサンは全部で5種類です。
その中でもダントツの人気を誇っているのが、「ハニーバタークロワッサン」だそう。
「以前のクロワッサンとちょっと形が違う?」と気になってスタッフの奈良さんに尋ねてみると、
「クロワッサンを焼く前に中央をカットし、そこにバターとはちみつをサンドしているんですよ。」とのこと。
なるほど、それは納得。聞くだけでも食欲がわいてきますね。
筆者もテイクアウトして、自宅でリベイクしていただきました。
一口かじると、バターの香ばしさとはちみつの甘さが“じゅわっ”と口いっぱいに広がります。濃厚でリッチな味わいに、思わずうっとり。人気の理由もうなずけました。
「甘系」が加わり、バリエーション豊富に
これまでのラインアップは、「塩とトリュフ」「ハーブソルト」「オーガニックソルト」と、塩をきかせた“しょっぱ系”クロワッサン3種類のみでした。そこに「甘系」が仲間入りし、甘党のお客さんからも好評を集めています。
「キャラメルとナッツ」は、キャラメルクリームと香ばしいナッツをクロワッサン生地でサンドし、こんがりと焼き上げた一品。
程よい甘さと、ナッツのカリッとした食感が絶妙にマッチしていて、特に若い女性から人気を集めているそうです。
ちょっぴり和のテイストを感じさせるのが「あんこと黒胡麻」。
つぶあんと黒ごまをたっぷりとサンドし、しっとりと焼き上げています。意外な組み合わせながらも相性は抜群で、どこかほっとするような味わいです。緑茶と一緒に楽しむのもおすすめ。
若い方はもちろん、ご年配のお客さんにも好評とのことでした。
「塩とチョコ」は、店頭には並ばない予約限定のクロワッサン。クロワッサンの上からチョコレートをコーティングし、その上にこだわりの塩をひと振り。
甘さと塩気の絶妙なバランスがクセになる、ここでしか味わえないクロワッサンです。
“しょっぱ系”からは、定番の組み合わせ「塩とチーズ」が新登場。
こちらも筆者がリベイクしていただきましたが、外はカリッと香ばしく、中はふんわりもっちり。チーズのコクとサクサク食感のコントラストがたまらない、チーズ好きにはたまらないクロワッサンです。
クロワッサンのお菓子!?「クロッキー」も
店頭には、クロワッサンの生地を使った焼き菓子「クロッキー」も並んでいました。
クロワッサン生地にナッツを練り込み、平らに伸ばして焼き上げたあと、チョコレートでコーティングした、まるでクッキーのようなお菓子です。
ブラックチョコレートにはレモンピールとピーナッツ、ホワイトチョコレートにはドライストロベリーをトッピング。
生地自体は甘く仕上げていないため、チョコの風味がより引き立ち、甘すぎずとても食べやすい!と好評なのだそう。
筆者もいただいてみたのですが、見た目のずっしりとした印象に反して、甘さは控えめ。ナッツの香ばしさやイチゴの甘酸っぱさもアクセントになっていて、いい意味で期待を裏切る味わいでした。
手土産やちょっとしたギフトとして購入される方も多く、数量限定のため、早い時間に売り切れてしまうこともあるそうですよ。
閉店後は新食感スイーツ“クロワッサンマフィン”のお店を新たにオープン
5月6日の営業終了をもって、現在の「そっと、ソルト。ベーカリー」はいったん幕を下ろしますが、なんと5月末には新たなお店として生まれ変わる予定です。
次に登場するのは…「クロワッサンマフィン」の専門店!
クロワッサンの生地を使った、ちょっとユニークなマフィンが販売されるそうですよ。
表面にはチョコレートをコーティングし、中にはカスタードやクリームなどを詰めて焼き上げるスタイル。一般的なマフィンと比べると、生地に少し空洞があり、食感はパンに近いのが特徴なのだとか。
クロワッサンの進化系ともいえる“新感覚マフィン”。どんな味わいが楽しめるのか、期待が高まります。
惜しまれながらの閉店ですが、すぐに新たな一歩が始まるのはうれしいニュース。
次はどんな“おいしい驚き”に出会えるのか、ワクワクが止まりませんね。
そっと、ソルト。ベーカリー 札幌西区店
住所:北海道札幌市西区発寒3条5丁目3-11
営業時間:午前11時~完売次第終了
予約サイト: https://store13676.store.link/
Instagram:@sotto_salt_bakery_hassamu
電話番号 070-7404-9977
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい。)