Yahoo! JAPAN

「節約上手な人」が自分へのご褒美を買うタイミングとは?【まんが】

saita

「節約上手な人」が自分へのご褒美を買うタイミングとは?【まんが】

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。

【漫画】「節約上手な人」が行かない場所とは?

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

「節約上手な人」が自分へのご褒美を買うタイミングとは?

作家:チッチママ
原案:家計簿・家計管理アドバイザーあき

お給料が入るとすぐにお金を使うクセがある人は、お給料日前はカツカツに。毎月のように「来月からは気をつけよう」と反省している人もいるのではないでしょうか。

せっかくの反省も、次に生かされなければ意味がありません。次のお給料日の前に余剰があれば欲しいものを購入するなど、ご褒美を買うタイミングをルール化してしまいましょう!

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事