Yahoo! JAPAN

衣料・雑貨の小売・卸売のブルーウエイ(新潟県新発田市)が破産申請へ

にいがた経済新聞

東京商工リサーチ新潟支店によると、衣料・雑貨の小売・卸売の株式会社ブルーウエイ(新潟県新発田市、設立2009年7月17日、資本金700万円、佐藤敏幸社長)が3月3日に弁護士名で通知を出して事業を停止し、事後処理を若槻直大弁護士(若槻直大法律事務所、新潟県新発田市)に一任した。今後は、破産による整理を予定している。負債総額は現在調査中。

ブルーウエイは2009年7月に設立された衣料・雑貨などの小売・卸売業者で、卸売に関しては、官公庁やホテル・旅館、スーパーチェーンなどに販路を形成していた。また、本社地に小売店舗を構えていたほか、オンラインショップも開設して一般個人向けの営業も展開していた。

しかし、個人商品の低迷や他社との競争激化などで業績面は低迷していた模様で、資金繰りも限界に達し、今回の事態に至った。

The post衣料・雑貨の小売・卸売のブルーウエイ(新潟県新発田市)が破産申請へfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うちではかぼちゃをこうやって食べてます!】「ホットケーキミックスで失敗なし」子供が飛んで喜ぶ激ウマおやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 金山|名古屋名物を極める名店の味!つるもち食感が自慢のきしめんと会席ランチコース

    ナゴレコ
  3. 恋愛未経験であることも「自分らしさ」に。韓国で広がる新しい恋愛観【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 地に足ついたキャラクターたちの“半歩先”を描く。小林彩監督&白石プロデューサーが明かす、河原節をアニメに落とし込んだ『太陽よりも眩しい星』の映像作り【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  5. 大津絵とは?鬼や猫も描かれたゆる絵画の深い魅力と歴史、浮世絵との違いをやさしく解説

    イロハニアート
  6. 【記者ノート】「ユースエール」に認定され、若年層を積極採用 従業員に寄り添う働きやすい建設会社に(源建設)

    にいがた経済新聞
  7. 【奈良のコスモス名所】桜井市の「安倍文殊院」秋の風物詩「コスモス迷路」に挑戦しよう

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 『過去一ヤバいw』お友だちと遊ぶハスキー犬→ほっぺを噛まれ…アニメのような表情に10万いいね「AI生成かとw」「ディズニー出てきそう」

    わんちゃんホンポ
  9. 寝ている赤ちゃんを『人形にすり替えた』結果→大型犬たちがベッドに近付き…想定外の展開で見せた『尊い反応』が10万再生「純粋で賢い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. よだれかけといえば何色?「赤ん坊に戻りたいか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu