Yahoo! JAPAN

日当たりが良い部屋でのLEDライト使用は限定的でもOK!安全性にも配慮しよう【LED LIGHT 室内栽培基本BOOK】

ラブすぽ

日当たりが良い部屋でのLEDライト使用は限定的でもOK!安全性にも配慮しよう【LED LIGHT 室内栽培基本BOOK】

直射日光が入る日当たり抜群の部屋ではLEDライトの使用は限定的でもOK

❶:階段下はカット苗や調子を崩した株の養生、密閉ケースでの発根管理などに使用。

❷❸:IKEAのコレクションケースをアレンジして作った室内温室では、特に高湿度を要求する植物を管理している。

❹:室内温室はタイマー付き加湿器で常時70 ~ 80%の湿度にキープ。

温室でLEDを使うなら安全性にも配慮が必要

❺:基本的に日当たりが良いため、LEDは階段下などの陰になりやすい場所が中心。

3面採光のリビングは非常に日当たりが良く、植物栽培に適した環境。夏はほとんどの多肉植物を南向きのベランダで管理し、冬になると夏型の品種は室内へ。代わりに冬型塊根植物をベランダで楽しんでいるそうです。LEDライトは自作した室内温室の中と日が当たりにくい階段下のスペースで使用。ただ、「アロイド系の植物には、LEDの照度は強すぎる場合があるため、寒冷紗を被せて照度を抑えています。遮光に加え、霧吹きの水などからLEDを守ることもできます」と温室内でLEDを使う注意点をボルオさんは教えてくれました。「LEDの利点は環境に左右されにくい点はもちろんですが、ベランダなどの屋外だと土が乾きやすいため水やりの頻度が多くなり土の劣化が早くなってしまう、という問題を防げる点にもあると思います」。

【出典】『LED LIGHT 室内栽培基本BOOK』著:日本文芸社(編集)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫が聞くと喜ぶ『大好きな音』5選!うまく活用すれば呼び寄せに使えるかも…逆に苦手な音は?

    ねこちゃんホンポ
  2. 【毎日パン日和 vol.473】『BAKERS’MARKET(ベーカーズマーケット)』3月22日移転リニューアル(福岡市中央区)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. 好きな日本の歴代「柔道女子選手」ランキング【2025年最新版】

    ランキングー!
  4. メジャーとインディーズの垣根を越えた対バンイベント『ORANGE STATION LIVE 2025』Day 2にSHE’Sの出演が決定

    SPICE
  5. 劇団四季、ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が開幕 デロリアンが登場し盛り上がりは最高潮に

    SPICE
  6. カセットコンロの“危険な使い方”に警鐘 経産省が再現映像で注意喚起

    おたくま経済新聞
  7. 『CENTRAL』2日目のオフィシャルレポートが到着 キタニタツヤ×角野隼斗のスペシャルコラボやVTuber×リアルアーティストのライブパフォーマンスも

    SPICE
  8. 「広島の歩き方」vol.11後編 レトロな繁華街「エキニシ」で小嶋アナウンサーが相席に挑戦!| お客さん同士の距離がぐっと縮まるエキニシの魅力

    ひろしまリード
  9. パパの服の中に入って『カンガルーごっこ』するのが好きな猫→ママも挑戦してみたら…まさかの光景が40万再生!「過呼吸になりそう」「素敵」

    ねこちゃんホンポ
  10. 粋なる三社祭と酒蔵の響宴「三社祭 – 美酒礼賛 –」5月17日・18日に浅草ビューホテルアネックス六区にて開催!

    酒蔵プレス