Yahoo! JAPAN

【阿蘇郡小国町】その名の通り!たっぷりのごはんとボリューム満点の定食でお腹いっぱい!「食堂 多良布久(たらふく)」

肥後ジャーナル

【阿蘇郡小国町】その名の通り!たっぷりのごはんとボリューム満点の定食でお腹いっぱい!「食堂 多良布久(たらふく)」

こんにちは、川上です。 わんぱくにご飯を掻き込みたい、ボリュームたっぷりのおかずを白米とお腹いっぱい食べたい! そんな欲望を満たしてくれるお店が阿蘇郡小国町にあります。 地元の方の胃袋をぎゅっと掴んで離さない、そんな魅力的なお店が「食堂 多良布久(たらふく)」。 たくさん食べられるのではなく、“つい、たくさん食べてしまう”というような 量だけでなく質も大満足するお店です。 早速ご紹介していきます。

小国高校の目の前「食堂 多良布久(たらふく)」

小国町を散策していると、道沿いに目立つ青い建物を発見。

こちらが「食堂 多良布久(たらふく)」です! 地元に愛される食堂感があって、なんとも惹かれます。

お店の場所は小国高校の目の前です。 早速行ってみましょう。

広々した店内

とても広い店内です。スペースを贅沢に使って広々としています。

テーブルごとの間隔が広いので、かなりゆったりと使えます。

カウンター席もかなり贅沢なスペース使い!

大盛りご飯とボリューミーなおかず

こちらがメニュー。一通りの定食メニューが揃っており、さらに丼ものとカレー、麺類があります。

ホルモン味噌煮込み定食1,100円

まず頂いたのは、ホルモン味噌煮込み定食。 メイン料理に加えて、サラダ、味噌汁、小鉢2品に茶碗蒸しと品数が多い定食です。

中でも、茶碗蒸しが付いているのは個人的にアツい! 手作り感があってホッとする味でした。

そしてご飯!小どんぶりくらいの大きさの茶碗にたっぷりと入っています。

横から見るとこんなにこんもり!

そして、メインのホルモン味噌煮込み。大きくカットされたホルモンが麦味噌でしっかりと煮込まれています。

ホルモンはとっても柔らかく、味噌が染み染み。 麦味噌の甘さを唐辛子がピリっと引き締めていて美味! ご飯が止まりません。

唐揚げ定食1,150円

次に頂いたのは、唐揚げ定食。こちらもボリューミーな内容。

唐揚げは1個がとても大きく、こぶし大。 大きな唐揚げが6個も入っています。

横にはタルタルソースが添えられているのが特徴。 これは食いしん坊の心をぎゅっと掴んで離しません、最高かよ。

唐揚げは薄くてパリッとした衣。鶏肉は肉汁が溢れ出てくるほどジューシーです。 しっかりと塩味を感じるので、ご飯が欲しくなる唐揚げです。 ついついご飯が減ってしまいます。

タルタルをつけるとジャンク感が増して、また違った美味しさ。 飽きがこないので気付けばペロリと平らげてしまいます。

小国町で胃袋を掴み続けるお店

ご飯が進むおかずに、たっぷりと盛られたご飯でお腹いっぱいになる「食堂 多良布久(たらふく)」。 以前は、同じ小国町内のパチンコ屋の中にある食堂で料理を提供されていたそう。 そのパチンコ屋が閉まってしまったことをきっかけにこの場所に定食屋として再オープン! 学校の近くということもあり、学生もたくさん訪れます。 お昼時には、仕事の合間であろう方も多く見受けられました。 小国町の方の胃袋を長年掴み続けているのでしょう。 お腹いっぱい食べたい!ご飯を掻き込みたい!そんな時にぜひ行ってくださいね。

おすすめの記事

新着記事

  1. 特撮を通ってこなかった『秘密戦隊ゴレンジャー』と同い年の自分が『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』にハマった理由

    アニメイトタイムズ
  2. 家族で嬉しいひとときを♪「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」母の日、父の日利用で特典 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

    キョウトピ
  4. 「あべのハルカス」に地元で話題の隠れた人気店約30店が大集結! 人気Vライバーが初参戦

    anna(アンナ)
  5. ペットホテルに預けた柴犬をお迎えに→窓越しに気が付いて…あまりにも尊い『発見した瞬間の行動』が23万再生「国宝級の可愛さ」「愛しかない」

    わんちゃんホンポ
  6. <クチだけ義両親>「車、買ってやろうか?」義父の言葉に目輝かせる夫⇒ありがとう!【まんが】

    ママスタセレクト
  7. もりやの絵本『ぼく、こじゅまる』が完成!中央図書館などで貸し出し中【守谷市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【デニムパンツ】晩春はこう着るのがおすすめ!センスいい大人コーデ5選

    4yuuu
  9. 辻希美、藤本美貴らとの写真を公開「沢山パワーを頂きました」

    Ameba News
  10. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞