復興支援のマーケット 22日(土) 湘南事業家フォーラム
湘南地域の事業家らで構成される湘南事業家フォーラム(田邊勝利会長)と(公財)湘南産業振興財団では、昨年被災した能登半島の支援を目的とした事業者の不用品などを提供するスリフトマーケットを2月22日(土)に開催する。売上金はすべて災害義援金として寄付する。会場は藤沢駅北口サンパール広場。午前10時から午後3時。
今イベント開催のきっかけはメンバーの中から能登半島を支援したいとの声があがったこと。市民とともに支援をするため、スリフトマーケットを開くことを決めた。
当日は同団体メンバーが持ち寄ったオフィス備品から介護衛生用品、食器、インテリアグッズ、アクセサリー、ノベルティグッズなどを販売。中には、特殊詐欺対策に有効とされる自動応答機能がついた電話のアダプター、ウクレレ、絵本といった変わり種も並ぶとのこと。「不要とはいえまだ使えるものばかり。ぜひ、ご利用いただいて一緒に能登半島を応援しましょう」と渡邊会長は呼び掛けている。