道の駅のプロが選ぶ今週末絶対に行くべき花見スポット|家族みんなで一日楽しめる絶景桜スポット&絶品グルメを満喫!
花見シーズン到来! 桜の絶景を楽しみながら地域の魅力にも触れられる道の駅を訪れてみませんか? 日本全国、どこへ行っても出合えるのが道の駅。その数は日本全国で1230ヵ所! 今回は、そんな道の駅の中でも、花見が楽しめる道の駅をご紹介します! 全国の道の駅を巡った愛好家が感動したオススメの道の駅を、訪れてみませんか?
【写真を見る】道の駅のプロが選ぶ今週末絶対に行くべき花見スポット|家族みんなで一日楽しめる絶景桜スポット&絶品グルメを満喫!
全国の道の駅を巡った愛好家たちが感動! 春に見るべき桜の絶景 vol.1
春を象徴する桜。ひと言で桜といっても種類は多く、日本各地に多種多様な桜が花を咲かせます。全国の道の駅を回った愛好家が厳選する、花見も楽しめる道の駅を厳選してご紹介!
道の駅 思川(栃木県小山市)
自然豊かなまちに咲く、小山市原産の思川桜
まずご紹介するのは、栃木県小山市の思川桜(おもいがわざくら)。
自然豊かな小山市では、一般的なソメイヨシノと市内で発見された郷土の桜「思川桜(おもいがわざくら)」の2種類の桜を見ることができます。思川桜は、ソメイヨシノより1週間程遅れて開花するため、小山市では川や公園、市内各所で長い間桜を楽しめます。桜の里親制度によって道の駅内や思川の堤防に約1000本の桜が植えられている名所です。
『フリーペーパー道の駅』編集長 横山さんオススメ!
「思川桜は、思川のほとりにある修道院の庭先で突然変異して生まれたといわれています。道の駅内や川の堤防に植えられたたくさんの桜は、淡紅色の可憐な花を咲かせ、抜群のロケーションを演出します」 (横山さん)
横山慎悟(ヨコヤマ・シンゴ)
発刊から15年の(株)RSP道の駅『フリーペーパー道の駅』編集長。2024年には『めざましテレビ』にも登場し、全国道の駅駅長と直接連絡を取りつつ創る編集方針を貫く。
【道の駅 思川】
住所:栃木県小山市大字下国府塚25-1
TEL:0285-38-0201
営業時間:9:00~18:00※店舗・季節により異なる
定休日:毎月第3水曜日、1月1日
駐車場:P200台
道の駅 みょうぎ(群馬県富岡市)
約60本の河津桜が咲き誇る日本三大奇勝・妙義山の麓
日本三大奇勝に数えられる「妙義山」の麓に位置する「道の駅 みょうぎ」。地元で生産された四季折々の新鮮野菜や特産品、季節ごとに変わるソフトクリームが絶品です。春になると、駐車場から土手の斜面に植えられた約60本の河津桜が咲き誇る人気のスポットに! そのほか、周辺にある「妙義神社」のしだれ桜や「さくらの里」のソメイヨシノなど多彩な桜が楽しめます。
拝啓、道の駅からさんオススメ!
「河津桜は濃いピンク色が特徴で、青い空や妙義山に向かって咲く姿は圧巻です。3月上旬に見頃を迎える早咲きの桜なので、少し早いお花見をしたい方にオススメです! 季節で変わるスイーツも楽しいポイントです」 (拝啓、道の駅からさん)
拝啓、道の駅から(左_だんぺい/右_スーザン)
全国の道の駅の魅力を伝える二人組YouTuber。都道府県別オススメ道の駅をベスト10で紹介する動画が大人気。詳しくはYouTubeチャンネル「拝啓、道の駅から」でチェック!
【道の駅 みょうぎ】
住所:群馬県富岡市妙義町岳322-7
TEL:0274-73-3991
営業時間:9:00~17:00(12月~2月は16:00まで)
定休日:物産センター 第3水曜日(3月・4月・10月・11月は無休)
駐車場:99台
道の駅 飛鳥(奈良県明日香村)
桜色に染まる明日香村から足を伸ばせば “一目千本”へ
明日香村は日本で唯一、全域が古都保存法対象地域の自治体。この「道の駅 飛鳥」は明日香の魅力を五感で体験できるフィールドミュージアム「明日香まるごと博物館」の玄関口となっています。古都の風情溢れるまちに桜のコントラストが美しい! また、桜といえば古来から名高い名所、シロヤマザクラを中心に約3万本が咲き誇る「吉野山」観光のベースにもなっています。
カムラフウフさんオススメ!
「明日香村の町並みと桜がとても美しくて、散歩しているだけでも大満足。車で15分ほどの距離にある『藤原京跡』では、菜の花と桜が楽しめます。頑張って足を伸ばした先の吉野山では咲き誇る『一目千本』が迎えてくれます」 (カムラフウフさん)
カムラフウフ(ゆうた&りょうこ)
日本一周車中泊の旅と離島を含んだ全国道の駅スタンプ1204ヵ所完押(2023年9月時点)を約1年10カ月で達成。YouTu beチャンネル「カムラフウフと車中泊キャンプ」も人気。
【道の駅 みょうぎ】
住所:奈良県高市郡明日香村大字越6-2
TEL:0744-54-3240(総合案内所・飛鳥びとの館)、 0744-54-5670(夢販売所)
営業時間:9:00〜17:00(夢販売所)
定休日:年末年始
駐車場:52台
今回は、道の駅のプロが、“今 行ってほしい桜の名所”を紹介してくれました。週末の行楽の参考にしていただけると幸いです。