Yahoo! JAPAN

古いと感じる企業風土は? 「前例に固執し効率が悪い」「時代遅れのルールが多い」などの反対意見

月刊総務オンライン

古いと感じる企業風土は? 「前例に固執し効率が悪い」「時代遅れのルールが多い」などの反対意見

パーソルキャリア(東京都千代田区)の調査機関「Job総研」は2月25日、企業風土の実態調査の結果を発表。20歳代から50歳代の回答者のうち8割近くが、今の職場に「古い」企業風土を感じていることがわかった。

調査では、古いと感じる企業風土の定義や、変えた方がいいと感じている風土などをまとめている。

古いと感じる企業風土1位は「上司からの好感度が評価に影響」

「古い」企業風土の定義について複数回答で答えてもらったところ、トップは「上司からの好感度が評価に影響」で36.4%。「仕事と私生活の境界線がない」や「上司に逆らえない」が上位に挙がった。

今の職場において、古いと感じる風土が「ある」と感じている人の割合は、78.4%に達する。

古い企業風土の定義(N=653、複数回答可)

 ・上司からの好感度が評価に影響 36.4%

 ・仕事と私生活の境界線がない 32.8%

 ・上司に逆らえない 32.6%

 ・業務外の飲み会、行事参加の要請 30.9%

 ・失敗が許容されにくい 29.9%

 ・残業や急な出勤の要請 25.9%

 ・年齢、勤続年で給与、役職が決まる 25.0%

 ・一方的なトップダウンが多い 23.9%

「年齢、勤続年で給与、役職が決まる」風土への賛否は分かれる

古い風土の変化の必要性を聞くと、全回答者のうち約半数(50.2%)が、「変えた方がいい風土がある」と感じていることがわかった。内容を具体的に聞いたところ、最多はこちらも「上司からの好感度が評価に影響」で38.6%。次に「上司に逆らえない」で30.0%だった。

「業務外の飲み会、行事参加の要請」は、29.1%が変えた方がよいと考えており、自分に合っていると思う人は5.4%にとどまる。「年齢、勤続年で給与、役職が決まる」ことについては、自身に合っている企業風土として最も多くの人が挙げた(22.1%)一方で、変えた方がよいと考える人も26.0%いる。

※画像クリックで拡大

古い風土がなくなった方がいいと思う人からは、その理由として「暗黙ルールが多い企業にいた際、『察して動け』といわれ戸惑った」や「年功序列の環境では、案を出しても『若いから』と軽視されモチベーションが下がった」という声が挙がった。

古い風土を持つ企業に反対7割、「古くからの規律は自らを律し成長させる」

古い風土を持つ企業には「反対」と回答した7割に、その理由を聞いたところ、「前例に固執し効率が悪い」が59.6%で最多。「時代の変化への対応力が少ない(56.1%)」、「時代遅れの制度やルールが多い(50.6%)」とともに5割を超えた。

※画像クリックで拡大

一方、「古くからの規律やルールは自らを律し成長させる。皆で補いあい頑張る風土は残してほしい」という意見や、「過去から続く価値観があることで、社員が迷わず行動でき、組織の一体感を感じやすい」点から、古い風土を残した方がよいという人もいた。

「2025年 企業風土の実態調査」は、全国の20歳代から50歳代の男女(現在職を持つJobQ Town登録者)を対象に2月5日から2月10日の間インターネット調査で実施。有効回答数653人。発表の詳細は同社公式リリースにて確認できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安心して日本人にもオススメできる、行列が絶えないケニアのポテト屋さんがここだ!【カンバ通信:第398回】

    ロケットニュース24
  2. りんごとバラと、おしゃれなグッズ。アートをギュッと詰めこんで ― 三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【1114円もお得】もはや防災食のフルコース。石井食品の期間限定特別セットには80周年の本気が詰まっていた。

    ロケットニュース24
  4. 声優・早見沙織さん、『SPY×FAMILY』『鬼滅の刃』『グラスリップ』『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』『ラーメン赤猫』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 兎アイズ、“第2章”始動! 新曲「トロイメライ」配信リリース

    Pop’n’Roll
  6. 【by Amazonの人気商品】ドリップコーヒー100個入り(3418円)がコスパ最高なのは誰だって分かる / 他に何を伝えれば…せや! 並べたろ!

    ロケットニュース24
  7. アンジェラ芽衣、Eテレ『天才てれびくん』出演「新たな成長を遂げるてれび戦士たちの姿を見られるのが楽しみ!」

    Pop’n’Roll
  8. 【2025年6月】こなれ感MAX。大人可愛い最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 冷たいカイロで瞬間冷却! 今年新登場の「アイスカイロ」が天才の発想すぎた / 寒い時には温カイロにも! ただし⋯

    ロケットニュース24
  10. サイズ感がちょうどいい…!荷物に入ってくる「緩衝材」を片側切るだけで便利なアイテムに変わった

    saita