Yahoo! JAPAN

レンチンだけで完成する本格チャプチェ♪山本ゆりさんの簡単レシピ『DAIGOも台所』絶品チャプチェ

オンネラ

オンネラ編集部

日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!

毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。

今回の料理は、山本ゆりさん考案『絶品チャプチェ』

                   

今回作るのはコレ!野菜もお肉も一度にとれる栄養満点の本格チャプチェ♪電子レンジだけで作れるので、忙しい日のおかずにもぴったりです!

材料

材料は以下のとおり。(2人分)

・にら…1/3束(30g)
・にんじん…1/4本(30g)
・牛肉(切り落とし)…100g
・片栗粉…小さじ1
・はるさめ…40g
・いりごま(白)…適量
・水…170ml

☆合わせ調味料

・砂糖…小さじ2
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・塩…適量
・こしょう…適量
・おろしにんにく…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・おろししょうが…小さじ1/4(チューブの場合2cm)

手順① 材料の下処理をする

にらは5cmの長さに切り、

にんじんは細切りにします。

牛肉に片栗粉をまぶしましょう。

耐熱の器に合わせ調味料の砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、しょうゆ、塩、こしょう、おろしにんにく、おろししょうがを加えて混ぜます。

混ぜた器に、牛肉、にんじん、はるさめ、にらの順に乗せ、分量の水を加えましょう。

手順② 電子レンジで加熱する

蓋を斜めにずらして、

600Wの電子レンジで5分加熱します。

5分経ったら取り出してしっかり混ぜ、

600Wの電子レンジでさらに3分加熱しましょう。

手順③ 器に盛り付けたら、完成です!

3分経ったら取り出してもう一度混ぜます。器に盛り付け、いりごまをふれば、

完成です!

材料と手順のおさらい

最後に、材料と手順のおさらいです。

材料・分量(2人分)

・にら…1/3束(30g)
・にんじん…1/4本(30g)
・牛肉(切り落とし)…100g
・片栗粉…小さじ1
・はるさめ…40g
・いりごま(白)…適量
・水…170ml

☆合わせ調味料

・砂糖…小さじ2
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・塩…適量
・こしょう…適量
・おろしにんにく…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・おろししょうが…小さじ1/4(チューブの場合2cm)

手順

1.材料の下処理をする
2.   電子レンジで加熱する
3.   器に盛り付けたら、完成です!

DAIGOさんの感想は?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. NEO JAPONISM、4,000人を前に圧巻のパフォーマンスを轟かせた新体制お披露目ライブ

    Pop’n’Roll
  2. 【炒めるだけで超簡単】厚揚げとキャベツがあったらこれ!忙しいときにもぴったりのお手軽おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. Netflix映画「新幹線大爆破」オープニング映像公開 きょう23日16時から独占配信

    鉄道チャンネル
  4. 【第29回とことこタワーまつり】ウォークラリーでタワーマンションのまちを散策しよう!

    所沢なび
  5. 「これは異変だ!引き返せ!」 駅での恐怖体験に23万人戦慄「マジで冷や汗が一気に出た」

    Jタウンネット
  6. 散歩中の犬に『帰ったらお芋あるよ』と伝えた結果→まるでギャグマンガ…?『まさかの反応』に6万いいね「光の速度で草」「躍動感w」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. 【5/3~6】岡山ドーム前イベント広場で「全肉祭 in 岡山」開催!総数200以上のメニューが集まるグルメイベントが岡山にやってくる

    ひろしまリード
  8. “3日ぶり”のパパを猫2匹がお出迎え→意外とあっさりだと思ったら…直後の『可愛すぎる姿』に「癒やされた」「抱っこ嬉しいね」と7万再生

    ねこちゃんホンポ
  9. あいのり・ヒデ、診察で医師から伝えられた衝撃的な言葉「頑張るしかないね」

    Ameba News
  10. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード