Yahoo! JAPAN

カンタン便秘予防!10分でできる「エスニック風スープ」のレシピ【管理栄養士考案】

毎日が発見ネット

カンタン便秘予防!10分でできる「エスニック風スープ」のレシピ【管理栄養士考案】



インナービューティープランナーであり管理栄養士の木下あおいさんは、累計16,000名を超える生徒に「美腸栄養学(R)」を教える専門家でもあります。美腸栄養学とは、腸内環境を整えて体全体の健康と美しさをサポートする独自の栄養学のこと。それに基づいて作られたのが「美腸栄養スープ」です。彼女が監修した書籍『体の中から整えてやせる&美肌になる 美腸栄養スープ 一生もののレシピ60』(KADOKAWA)には、腸内環境を整えて体全体の健康と美しさをサポートする美腸栄養スープのレシピが掲載されています。今回はこの本の中から、体の内側からきれいになるスープのレシピを紹介します!


※本記事は木下あおい監修の書籍『体の中から整えてやせる&美肌になる 美腸栄養スープ 一生もののレシピ60』から一部抜粋・編集しました。



10分でできる!便秘予防スープ「夏野菜のエスニック風スープ」



【材料】2人分
玉ねぎ......1/4個(50g)
トマト......1/4個(60g)
パプリカ(赤、黄)......合わせて50g
オクラ......2本
乾燥きくらげ......7g
さば水煮缶......60g

塩......ひとつまみ

A
みそ......大さじ1と1/2
豆板醤......小さじ1/2強
にんにくパウダー......小さじ1

水......200ml
ココナッツミルク......150ml

パクチー(好みで)......適量

【作り方】
1. 玉ねぎはくし形切り、トマトは一口大に切る。パプリカは3cm角に、オクラは小口切りにする。

2. 鍋に大さじ2の水(分量外)を入れ、玉ねぎ、トマト、パプリカ、オクラ、乾燥きくらげ、さば水煮の身だけを入れ、塩をふり、玉ねぎが透き通るまでウォータースチーム(※)する。

3. 少量の水(分量内)で溶いたA、残りの水、ココナッツミルクを入れ、沸騰直前まで温める。

4. 器に盛り、好みでパクチーをのせる。

※ウォータースチームは下記参照

【Point】
◆レシピ制作/谷口尚子
夏野菜をたっぷり使った、10分でできるカンタン便秘予防スープです。食欲がない日でも食べられるエスニックな味つけ。はるさめを加えたりとアレンジも可能です。きくらげ、オクラの食物繊維、さばのオメガ3脂肪酸をしっかり摂取し、するりと排出できる体づくりを目指しましょう。


美腸栄養学(R)の基本の調理法ウォータースチーム


ウォータースチームは、少量の水を使用して弱火で蒸し煮をする調理法です。ウォータースチームには、●素材のうまみが引き出され、おいしくなる、●タンパク質の変性を最小限に抑え、肉や魚などの食材がやわらかく仕上がる、●高温での調理や油を使用したときに比べて老化因子であるAGEsの発生を防ぐ、などさまざまなメリットがあります。




1.鍋かフライパンに、大さじ2の水を入れる。




2. 野菜などの食材を、重ならないように均等に並べる。





3. ひとつまみの塩を全体にふり入れる。ひとつまみは親指、人差し指、中指の3本でつまむこと。




4. ふたをして弱火で加熱する。水分が足りなくなったら水を少量加える。




5. 野菜類がしんなりしたらできあがり。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 静岡茶のルーツは「失業した武士たち」だった 〜牧之原開墾に賭けた旧幕臣の再起

    草の実堂
  2. ヒルトン広島で過ごすマリー・アントワネットのロイヤルクリスマススイーツ

    旅やか広島
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 「商社業界」のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. ワークマン「爆売れスニーカーランキング」TOP10!一番履きやすくて機能性も◎なのは?

    ウレぴあ総研
  5. 「それで謝罪のつもりか!(罵)」部長のパワハラ攻撃、エグすぎ……。ドクターストップになった話

    4yuuu
  6. アップアップガールズ(仮)、新体制初のワンマンライブ『アップアップガールズ(仮)From ZERO~そして宇宙へ~』開催

    WWSチャンネル
  7. 【八代市】町を上げてのお祭りだー!大好きな生姜にまみれたくて…「東陽しょうが祭」に行ってきた!

    肥後ジャーナル
  8. 難読名字「綺田」=滋賀県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  9. 【京都直売所】地産地消の秋の味覚続々登場!黒枝豆、丹波栗赤飯などなど「たわわ朝霧」

    キョウトピ
  10. 【セザンヌ】完全に大当たり。メイクが2025年っぽくなる名品コスメ5選

    4MEEE