Yahoo! JAPAN

JR宇都宮線が7月で開業140周年! 記念列車の運行や駅弁の販売、鉄道古物オークション、スタンプラリー……特別企画が目白押し!

鉄道チャンネル

E257系9両(画像:Pixta)

JR東日本大宮支社は、2025年7月16日に宇都宮線が開業140周年を迎えることを記念して、沿線各地でさまざまなイベントを開催します。記念列車「三県地酒で乾杯号」の運転や記念駅弁の販売。鉄道古物オークション、スタンプラリー、カードラリーなど注目のイベントが盛りだくさんです!

地酒と駅弁を楽しむ「三県地酒で乾杯号」運行

7月26日には特別企画として、埼玉県・茨城県・栃木県の地酒が楽しめる記念列車「三県地酒で乾杯号」を運転します。E257系9両編成で、乗車区間は9:54大宮駅発~12:22宇都宮駅着。約80kmを2時間かけて運行します。

車内では沿線の地酒3種が楽しめるほか、栃木県の老舗「松廼家」による限定おつまみ弁当を提供。オリジナル桝や巾着のお土産付きで、鉄道ファンも酒好きも大満足の内容です。

乗車にはJRE MALLの会員登録と事前申込が必要。参加費は、普通車利用が1名7,920円、グリーン車が10,000円。20歳以上が対象となります。受付期間は、6月20日10:00~7月18日まで。JRE MALLチケット JR東日本 大宮支社店で販売します。

数量限定! 記念駅弁を販売

宇都宮線を長きにわたり走り続けた115系と、昔懐かしい駅弁立ち売り姿をモチーフにした限定掛け紙が特徴

宇都宮が駅弁発祥の地であることにちなみ、「宇都宮線開業140周年記念 いっこく野州どり山菜弁当」を販売します。発売日時・場所は次の通り。

【7月16日】
14:00~17:00 蓮田駅・久喜駅・栗橋駅の改札外コンコース
15:00~18:00 古河駅・石橋駅の改札外コンコース

大宮駅・小山駅では下記の宇都宮線開業140周年記念マルシェで販売、宇都宮駅では同マルシェの開催にあわせ駅構内の「松廼家」店舗で販売します。

記念弁当は数量限定、価格は1,200円。購入者には駅ごとにデザインの異なる記念ノベルティを進呈します。

マルシェ&ちょい飲みイベントで沿線の魅力に触れる

7月19日に大宮駅西口イベントスペース、26日に宇都宮駅改札外コンコース、8月30日に小山駅在来線改札内コンコースで「宇都宮線開業140周年記念マルシェ」を開催。各日とも11:00~16:00。記念駅弁のほか、地域の名産品、グッズなど沿線の魅力が詰まった品々が並びます。

同会場では14:00~19:00に「ちょい飲みスタンド」も設置。沿線のクラフト生ビールなどを、駅で気軽に楽しめます。

鉄道ファン必見! 宇都宮線の鉄道古物を販売


8月30日11:00~、小山駅在来線改札内コンコースで鉄道古物オークションを開催。また、鉄道古物販売イベントも実施し、宇都宮線にゆかりのある鉄道古物を販売します。11:00~13:30までの販売会場の入場・購入は、JRE MALL チケットで事前に販売する「優先入場券」の購入が必要です。

スタンプラリーやカードラリーも開催!

7月は大宮・蓮田・久喜・栗橋・古河・小山・石橋・宇都宮の各駅を巡る「スタンプラリー」を実施。スタンプを集め、ゴール店舗で交通系電子マネーを使用して税込500円以上の買い物をされた方へ、先着で「台紙付き記念硬券セット」をプレゼント。

8月は「140周年だよ!宇都宮線鉄道カードラリー~駆け抜ける東北本線の軌跡編~」を開催。コースは「昭和編」「平成・令和編」の2種類。対象店舗で交通系電子マネーを使用して税込500円以上の商品を購入し、オリジナル鉄道カードをGET。各コース全4種類のカードを収集してゴール店舗で提示された方には、集めたカードを収納できる記念台紙をプレゼント。

その他、9月28日には宇都宮140周年記念酒を製造する西堀酒造で「日光街道小山蒸溜所ウイスキーセミナー」を開催予定です。次々と開催されるイベントとともに、宇都宮線開業140周年を盛り上げましょう!

(注釈のない画像:JR東日本)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都・祇園に便利な新スポット!休憩&荷物預かりで観光がスムーズに[京都ツーリストラウンジ祇園]

    Leaf KYOTO
  2. グリコノコ

    湘南人
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月12日(土)】

    anna(アンナ)
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月12日(土)】

    anna(アンナ)
  5. リバーウォーク北九州で移動式古着屋がポップアップ店 ブランド服を特別価格で提供?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 絶滅しそうな魚<ハリヨ>に魅せられて 巣作りする姿はまるで「家庭的な夫」【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  7. 静かに甚大なダメージをもたらす「国内外来魚」 琵琶湖産稚鮎の放流が問題なワケとは?

    TSURINEWS
  8. 「釣り人なら常識?」湾奥に居着いているシーバス・チヌ・ボラを食べない理由

    TSURINEWS
  9. 【夏の特別展『リトルモンスター展 ~「うゎっ」と「ぅわぁ~」のいきものたち~』】新潟県立自然科学館に、思わず「うわっ」となる生き物がやってくる! |新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. eスポーツの一瞬に懸ける視線、そして“見える”が変えた未来|『プロの視界、私の毎日。』アスリートたちのリアルストーリー Vol.1 『Rush Gaming』Gorou

    Sports for Social