Yahoo! JAPAN

【北米構造改革を推進】亀田製菓が2030年代前半までに連結売上高1,800億円目標を発表

にいがた経済新聞

亀田製菓株式会社(新潟市江南区)

亀田製菓株式会社(新潟市江南区)は、5月26日に実施した2024年度決算説明会において北米構造改革を発表し、2030年代前半までの事業目標を公表した。北米の事業規模をこれまでの10倍に成長させ、連結売上高1,800億円を目指す。

同社の2024年度実績は売上高1,032億円、営業利益55億円と過去最高水準となった。北米市場での売上高を2030年代前半に745億円に拡大し、海外事業の売上高比率を現在の35%から約50%に引き上げる計画を示した。

今回の構造改革では、3月発表のTH FOODS, INC.の完全子会社化と、4月発表のMary’s Gone Crackers, Inc.の売却により、事業ポートフォリオの組み替えを行った。米菓製法を持つTH FOODSに資源を集中させ、北米事業の拡大を加速する。

亀田製菓は60年以上培った米の加工技術を持ち、米菓製法で製造可能な商品は1,000種を超える。TH FOODSの完全子会社化により、これまでの「うす焼」カテゴリーから揚米菓やソフト、あられなど様々なカテゴリーへと技術提供の幅を広げ、商品ラインナップを大幅に拡充する。

なお、今回公表した目標値は概算値で、今秋をめどに中長期経営戦略を公表予定としている。

The post【北米構造改革を推進】亀田製菓が2030年代前半までに連結売上高1,800億円目標を発表first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 紅葉ライトアップや体験企画も充実「三景園もみじまつり2025」開催中

    旅やか広島
  2. “牛乳屋さんの味” 静岡発の人気スイーツ 東京と大阪に相次いで初の常設店オープン

    Shizuoka Life
  3. 赤須賀漁港のちょい投げ釣りでハゼ20匹を手中【三重】パワーミニイソメに好反応

    TSURINEWS
  4. 【熊本市中央区】人気洋食店の味をそのまま弁当で「キッチン オニオン」移転オープンしてた!

    肥後ジャーナル
  5. カカオ果肉の風味も味わえる、プロ御用達メーカーのテリーヌショコラ

    おとりよせネット
  6. 猫の『家出』を招く危険な住環境3つ 今すぐ見直すべきポイントや改善策を解説

    ねこちゃんホンポ
  7. ⽇本橋三井ホールで開催、『⼟岐⿇⼦ SPECIAL LIVE “Serendipities!” feat.川⼝⼤輔』のオフィシャルレポートが到着

    SPICE
  8. 冬こそ、深呼吸を。「BOTANICAL POOL CLUB」で“整う”大人女子の癒し体験

    FYTTE
  9. 「はこべ漢方薬局」は川越で一人ひとりの体質や生活に合わせた漢方相談を行い、煎じ薬を中心に丁寧な対応で、健やかな日々と日常の充実をサポート。

    ハッシュ川越
  10. 新潟県糸魚川市でクマの緊急銃猟を実施 住宅地近くのイノシシ用箱罠にクマ1頭

    にいがた経済新聞