Yahoo! JAPAN

区内寺院で花まつり

タウンニュース

区内寺院で花まつり

区内の各寺院で4月8日、「花まつり」が行われた。

花まつりは灌仏会(かんぶつえ)、釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ)とも呼ばれ、「お釈迦様」の誕生日である4月8日に行われる仏教の行事。子どもの健やかな成長を祈る祭りでもある。参拝者らは、花御堂に安置された釈迦像に、誕生の際に天から甘露の雨が降り注いだことに由来する甘茶をかけた。区内の寺の中には、甘茶かけの他、飲料用に甘茶を用意する寺もあった。

南山田の大善寺では、本堂の前に花で飾った釈迦像と同寺手作りの甘茶を用意した=写真上。

甘茶は、ユキノシタ科の低木で、ガクアジサイに似た花が咲く。同寺では20年ほど前に寺の隣地に甘茶を植え、「甘茶苑」を整備。夏場に世話人を中心とした「甘茶の会」が葉を摘み、縒るようにして揉んで、茶箱で乾燥させている。

佐江戸町の無量寺では、本堂内の釈迦像が椿の花で飾られた=写真下。

同寺では、花まつりに合わせて写真コンテストを開催。「無量寺」をテーマに作品を募集。寄せられた作品の中から最優秀賞などの入賞作が本堂に飾られた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都・北山】夜の植物園「観覧温室」で光と音の没入型アートイベント開催

    PrettyOnline
  2. 愛猫の『口内ケア』が大切な3つの理由とお手入れ方法 お口のトラブルは心臓病の原因にも?

    ねこちゃんホンポ
  3. 周辺の散策も一緒に楽しみたい「安産・子宝・縁結びの神様が祀られる神社」【京都市右京区】

    きょうとくらす
  4. 多忙な40代を救う!乾かすだけでキマるショート5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  5. 初夏コーデに大活躍……!今買っておきたい「華やかスカート」5選

    4yuuu
  6. 放置するだけ……!?煮崩れない!「じゃがいも」をホロホロに仕上げる【裏ワザ】

    4yuuu
  7. 小悪魔agehaモデル・れむ、私服ワンピースで宮古島の印象を語る! 「とにかく海が綺麗ですね。」

    WWSチャンネル
  8. 『推せ推せ!YOKOHAMA☆IDOL SERIES 2025』第3戦のスペシャルゲストがCANDY TUNEに決定!

    WWSチャンネル
  9. 一本釣りにこだわった超新鮮海の幸が楽しめる居酒屋!温かい雰囲気の中でいただく美味しいお酒とごはん|米子市

    na-na
  10. 「世界に類を見ない軽便鉄道!」日本唯一の軽便規格、狭軌、標準軌をまたぐ踏切が存在!【三重県桑名市】

    ローカリティ!