Yahoo! JAPAN

「美味しくてごメロン!?」 銚電のまずい棒シリーズに新商品「メロンパン風味」(千葉県銚子市)

鉄道チャンネル

おなじみのキャラ、まずえもんがパン職人に変身するメロンパン風味のビジュアル(画像:銚子電気鉄道)

ローカル鉄道が生んだヒット商品といえば、銚子電気鉄道(銚電)の「まずい棒シリーズ」。

ソース味、コーンポタージュ味、か~るいチーズ味、スイートポテト風味と和洋中華デザートのオールジャンルの中、売り出された新商品が「メロンパン風味」。2025年9月6日から、犬吠駅のショップやぬれ煎餅駅(銚子市内にある銚電のみやげ品店)のほか、オンラインショップでも取り扱っている。

「まずい棒。マズいのは経営状態です」の自虐フレーズでおなじみ。新商品・メロンパン風味の生みの親は、2025年3月の観光列車「次郎右衛門」(元南海22000系)のデビューに向けて実施されたクラウドファンディング。そして、同じ千葉県にある千葉経済大学附属高校の生徒たち。

銚電はクラファンの返礼品としてまずい棒の新風味を考案。プロデュースを請け負ったのが千葉市稲毛区にある千葉経大附属高の生徒会。同校の略称は「cku」で、商品パッケージのほか本記事のカットにも〝隠し文字〟があるので探してほしい。

【参考】
世界遺産・高野山に駆け上っていた南海「ズームカー」が観光列車「次郎右衛門」に生まれ変わって銚電に降臨(千葉県銚子市)【コラム】(※2025年3月掲載記事)
https://tetsudo-ch.com/12997605.html

新商品のメロンパン風味、まずい棒シリーズの第18弾。銚電の営業担当者は、「新商品のおすすめポイントは、まるでふわふわのメロンパンを食べているような風味と香り。皆さまが美味しさにメロメロになってしまい、思わず『ごメロン』と心で叫びながらお届けします」と、やや強引なボケでPRする。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市民図書館で『おおいたし電子図書館』がスタートするそうです

    LOG OITA
  2. 親子で挑戦もおすすめ! LUSHの限定ワークショップで先取りクリスマス【梅田】

    anna(アンナ)
  3. シルバニアファミリー超限定付録が激レア&めちゃかわいい!ゆらゆら揺れる台座付き♪(開封レビュー)

    ウレぴあ総研
  4. <鬱陶しい>わが子を下に見ているママ友が子どもの悪口ばかり言う。マウントをうまくかわす方法は?

    ママスタセレクト
  5. 【スプリンターズS】本命は“夏の上がり馬” 上位拮抗の一戦で買い目は38点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  6. 涼しくなった秋にやるべき「エアコン掃除」の“2つの場所”「カビが吹き出すかも…」「暖房を使う前に」

    saita
  7. HIKAKIN「絶対に達成したい」 はじめしゃちょーと共にギネス世界記録〝二冠〟に挑戦...約2800人も参加

    Jタウンネット
  8. 使い終えた“麦茶パック”をフライパンに使うと?「家事がラクになる」「思いつかなかった」「マネする」

    saita
  9. nobodyknows+、East Of Eden、SEAMOら豪華アーティストが圧巻のパフォーマンス披露で会場熱狂!<every sonic 2025>

    WWSチャンネル
  10. 進化しすぎ!「セブンプレミアム生チョコアイス」がリニューアル。増えた生チョコが気になって数えてみたら…

    ロケットニュース24