Yahoo! JAPAN

仙台発の気動車特急「イブニングウェイ」登場! 7/4から毎週金曜夜に運転 おトクなチケットレス特急券も販売

鉄道チャンネル

キハ110系レトロラッピング車両(写真:PIXTA)

JR東日本東北本部が、仙台駅~小牛田駅・石越駅間を結ぶ週末限定の特急「イブニングウェイ」の運行を、7月4日から開始すると発表しました。8月15日を除く毎週金曜日、2本体制で運転し、全車指定席・リクライニングシート完備の快適な車両で週末の帰宅やお出かけをサポートします。

仙台駅~小牛田駅間を最速34分で運行

特急「イブニングウェイ」は、金曜日の帰宅時間帯に設定されており、18:15仙台駅発の小牛田駅行き(1号)、20:34仙台駅発石越駅行き(3号)の2本体制です。

仙台駅~鹿島台駅までノンストップで運行し、鹿島台駅から先は各駅に停車。所要時間は、仙台駅~小牛田駅間が最速34分。最速44分の普通列車と比較して、10分速く移動できます。また、小牛田駅では石巻線や陸羽東線へのスムーズな乗り換えも可能です。

7月4日~9月26日までの金曜日に運行(8月15日を除く)。10月以降も主に金曜日の運行を予定しています。

(画像:JR東日本)

リクライニングシートでゆったりと移動

車内のリクライニングシート(画像:JR東日本)

使用車両はキハ110系2両。ローカル線向けに開発された気動車(ディーゼル車)。「快速湯けむり号」などでも使用されています。リクライニングシートと座席背面のテーブルを備えており、全車指定席(108席)のため、ホームで並ぶ必要もありません。

50%割引のお得な特急券を販売。7月ならさらにお得!

(画像:JR東日本)

特急「イブニングウェイ」の運行に合わせて、JR東日本はえきねっと限定の「在来線チケットレス特急券(トク割)」を販売。仙台駅〜小牛田駅間の場合、通常の半額となる640円での乗車が可能です。このほかにもJRE POINTの交換でお得に乗車できる「JRE POINT特典チケット」も利用できます。

また、運行開始を記念して、7月中の毎週金曜日(4日、11日、18日、25日)には、仙台駅から乗車するとNewDaysで使える200円クーポンが配布されます。

金曜の夜にゆったりと移動する新しい手段として、特急「イブニングウェイ」を利用してみてはいかがでしょうか。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TOMOO、2025年11月より自身最大規模となる全国ホールツアー開催決定 今秋にアルバムもリリース

    SPICE
  2. レイラ、EPのリリースツアーを8月より開催決定 新曲「夏風邪」のMVも公開に

    SPICE
  3. 約74,700株のあじさいが咲き誇る 高塔山公園で「第27回 若松あじさい祭り」開催【北九州市若松区】

    キタキュースタイル
  4. セットなしでOK!忙しい40代向けのボブヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  5. 【フラミュ】ミュージカル『フラガリアメモリーズ』~純真の結い目~ 本日開幕! 舞台写真&演出・キャストコメントが到着した他、BLUE BOUQUET 公演とNOIR BOUQUET 公演の上演も発表

    PASH! PLUS
  6. <年の差ありすぎ!>20歳息子の彼女は21歳年上…ちょっと賛成しにくい、でも許可が欲しいって!?

    ママスタセレクト
  7. 食べ終わった「ゼリー」のスプーンが倒れない簡単なワザ「ベタベタしない」「プチストレス解消」

    saita
  8. 魁力屋、太っ腹すぎだって!!「ラーメン1杯無料券」配布という神企画をやってくれるよ~!

    ウレぴあ総研
  9. 31歳、会社員の《リアル貯金額》。4人家族。旅行もできない……。生活に余裕がありません【FPが解説】

    4yuuu
  10. 【保存版】京都オススメの石垣!NHK大河ドラマ注目のお城~京都駅スグ景勝地【厳選5件】

    キョウトピ