Yahoo! JAPAN

藤枝MYFC、山口FC戦は0-0で引き分け 楠本卓海選手が試合の振り返り&山形戦に向けた抱負を語りました

アットエス

J2藤枝MYFCは25日、敵地でレノファ山口FCと戦い0-0で引き分けました。連敗を4で止め、勝ち点1を得たことをプラス材料とし、ホームで迎える次のモンテディオ山形戦(31日)に備えます。古巣山口との試合でクリーンシートに貢献したDF楠本卓海選手が試合を振り返り、次の山形戦に向けた抱負を語りました。
―山口戦でのパフォーマンスを振り返って。
判断が遅れることがあったので、もっと研ぎ澄ませていかないといけなかったのかなと思います。準備、予測の質を上げていかないといけないゲームでした。

―古巣が相手だった。
試合後にあいさつに行ったときには、すごく温かい雰囲気で迎えてくれました。1年目から所属して、育ったクラブなので、いろんな声をかけてもらいました。山口での1、2年目は自分のパフォーマンスが特にひどかった。3年目も10試合ぐらいしか出ていなかった感じでしたが、そう考えたら少しは成長した姿を見せられたのかなと思います。

―前半終了間際には危ないシーンを瞬時に戻りブロックした。
自分たちのようにビルドアップするチームにはあり得る形。だから攻撃のポジションを取りつつ、守備にもすぐにいけるポジションというのを意識しています。あそこで(北村海)チディが先にプレスにいってくれていなかったら、もしかしたらやられていたかもしれなかったです。チディが一回時間をかけてつぶしかけてくれたので、自分にも時間ができました。ビルドアップするチームにありがちな場面なので、常にあのような部分は考えています。

―(リーグ戦)12試合ぶりに無失点で終えることができたことについて。
満足するつもりはないのですが、今のチーム状況で考えたら、このようなポジティブな要素はしっかりプラスに捉えた方が、チームとしても明るくなれると思います。少しでもポジティブな方向に持っていくのも今は必要かなと思いますし、これをベースにできるように。チームとしてもやりたいことが後ろの部分ではできてきているところだと感じます。一つでもポジティブな要素があると、良い部分が広がっていくものだと思いますので、その意味で12試合ぶりの無失点は大きなことだったのかなと思います。

―山形の印象は。
土居聖真選手らタレントがそろっています。下でも上でも点が取れる選手がいるので、まずはゼロで抑えるということ。自分たちの土俵で戦い、今足りていない得点を取っていけば、チームは本当に良くなっていくと思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 着物や国民服から時代を見つめる、戦後80年記念「衣服が語る戦争」展が7月16日~9月20日、新宿『文化学園服飾博物館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 新ゾンビ・デ・ダンスは「King Gnu」 USJハロウィーン新曲「SO BAD」を制作

    あとなびマガジン
  3. 抹茶スイーツが大集合!あべのハルカスで「MATCHA PARTY」初開催

    PrettyOnline
  4. 児玉隼人、ハンガリー・デブレツェンで開催された『第3回コダーイ国際音楽コンクール』第5位入賞

    SPICE
  5. Conton Candy 対バンアーティストになきごと、yutori、35.7が決定

    SPICE
  6. SHE’S、地元大阪で一つになった原点回帰のライブハウスツアー終幕「SHE’Sという大事な居場所を与え続けてくれてありがとう」

    SPICE
  7. 「福岡・大分の非日常宿泊スポット3選」グランピングやホカンスに!

    フクリパ
  8. 既存躯体を再利用した環境配慮型の免震オフィスビル『中央日土地博多駅前ビル』が完成【福岡市博多区】

    フクリパ
  9. TVアニメ『ゲーセン少女と異文化交流』キャストリレーインタビュー第1回:リリー・ベイカー役 天城サリーさん|「恋も、ゲームも、すべてが楽しい……リリーの“キラキラ感”を大事にしました」

    アニメイトタイムズ
  10. ベビギャ、海辺を駆ける新曲「レミビミ」MV公開!

    Pop’n’Roll