Yahoo! JAPAN

【ラーメンいのよし】3代続く老舗牛骨ラーメン専門店。牛骨の旨味と脂の香りが際立つ一杯|鳥取県倉吉市

na-na

na-na

こんにちは、うがちゃんです。
実は先日、鳥取のご当地ラーメン
“牛骨ラーメン”修行に出かけました~!
一日に数件のラーメン店を巡るという経験は
初めてでしたが、お店の味の違いを鮮明に感じ、
これは面白いと思いました。

ですので、今回も牛骨ラーメンをご紹介します。

ラーメンいのよし

今回訪れたのは、鳥取県倉吉市にある
ラーメンいのよし」。
1962年ごろに先代が“食堂”として創業。
時代が移り変わる中、当時からずっと愛される
“ラーメン”の専門店”へと進化していったそうです。

三代目・井之上弘城さん

現在は三代目・井之上弘城さんが
創業当初から変わらない味を守り続けています。
お店で頂けるラーメンはもちろん“牛骨”を使用!

いのよしのラーメンの特徴は
牛骨を煮込んだ際に最初に出てくる脂を早い段階で
掬いあげて最高の状態で残せるようにする。
最後にじっくり煮込んだ牛骨スープと脂を
合わせることで味だけでなく、香りのいいスープに
仕上がるそうです。

先代から守り続けられる味で懐かしさを
感じるとともに、味がしっかりしているので
一口目のインパクトのある一杯なんだそうです。

メニュー

ラーメンはすべて「牛骨」ベースになっています。
鳥取県では“ラーメン”といえば
当たり前に“牛骨”の文化なのです。
一番人気はやっぱり当初から変わらない味の
しょうゆラーメン”。ちなみに牛スジがたっぷり
乗った“スジラーメン”もおすすめとのこと。
牛の旨味がより感じられるんだとか。

しょうゆラーメン 650円

今回は一番人気の“しょうゆラーメン”を注文。
650円という安さに驚きですね!!

スープから一口いただいてみると、
見た目以上にしっかりした牛骨と醤油の味わい。
牛骨のコクと脂の旨さと香りを感じる一杯。
食べていても脂の重さは一切なくさらっと行ける!

麺は、スープとの相性がいい中細ちぢれ麺。
時折、ネギの風味やもやしのシャキシャキ感と
織り交ぜながら味も香りも食感も最後まで楽しめる
ラーメンでした。

店内の様子

店内は全部で30席あるそうで、
カウンター、テーブル、座敷席などがあります。
お子様用のイスなども完備されており、
ひとりでも家族でも訪れやすい雰囲気。

最近は県外だけでなく海外のお客様も
良く訪れるんだとか。
休日は30分ほどの待ち時間あるそうです。

駐車場

駐車場は店舗に面した場所とお隣にある
コインランドリーの向かいに第2,3駐車場が
あります。

支払方法

支払方法は現金、クレジット、QR決済に対応。

おわりに

今回は平日に訪れましたが開店と同時に多くの
お客様が訪れ、店内は昼のピークの前から活気が
ありました!
一見シンプルな見た目なのに、
一口目のインパクトが本当にすごかったです!
おいしくてお箸が止まりませんでした!!
皆様もぜひ「ラーメンいのよし」に訪れてみては?

店舗情報

ラーメンいのよし
住所:倉吉市海田西町2丁目27
電話:0858-24-5549
定休日:火曜日夜、水曜日、第2火曜日
時間:昼11:00~14:30(ラストオーダー)
   夜18:00~20:30(ラストオーダー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ