Yahoo! JAPAN

ラーメン好き必見!「揖保乃糸の中華麺」のやみつきレシピを試してみた

4yuuu

ラーメン好き必見!「揖保乃糸の中華麺」のやみつきレシピを試してみた

揖保乃糸といえばそうめんが有名ですが、ここ最近麺好きの間で話題になっているのが「そうめんじゃない揖保乃糸」。「一度食べるとこれ以外は食べられなくなる」なんて聞くと、試すしかないですよね……!今回は、「じゃない揖保乃糸」である「龍の夢」をお取り寄せして、実際にいろいろなレシピで楽しんでみました♪

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

伝統的な手延べ製法で作られた中華麺「龍の夢」

「揖保乃糸 龍の夢」は、そうめんで有名な揖保乃糸が、そうめんと同じ手延べ製法で作り上げた中華麺。名前の由来は、揖保乃糸発祥の地である龍野の「夢」を中華麺に託したいという思いからきているそうです。

SNSでは「一度この中華麺を食べるとほかの麺が食べられなくなる」なんて声もあって気になっていたんですが、なかなか売っているところを発見できず。

今回、Amazon(アマゾン)で売っていたので満を持してお取り寄せしてみました!

1人前は80gで茹でると約220gになるとのこと。
賞味期限が約2年間ほどあり、常温で長期保存できるのもいいですよね。

◆手延中華麺 揖保乃糸 龍の夢 240g×1包
価格:¥360(税込)

 さっそく食べてみた!まずは定番冷やし中華

まずは定番の食べ方として、冷やし中華を作ってみました。

麺の茹で時間は約3分。そうめんと同じように短時間で茹で上がるのが嬉しいですね。

一口食べて思ったのが「のど越しが全然違う!」ということ。
麺がツルツルしていて、なおかつコシもあり、今まで食べた中華麺との食感の違いに驚きました。

そうめんに近い食感ではあるものの、ちゃんと中華麺の小麦の味わいも感じられてこれは美味しい……!

揖保乃糸龍の夢はラーメンにもぴったり!

揖保乃糸龍の夢は、茹で伸びしにくくスープとの絡みも良いとのことで、温かい醬油ラーメンにもしてみました!

温かいスープがあることでより麺のしなやかさとコシが際立つ感じがします。

家で食べるラーメンがワンランクアップして、まるでお店で食べるような味わいに。ラーメン好きの人ほど、ぜひこのアレンジで食べてみて欲しいです。

一度食べたらクセになる揖保乃糸龍の夢、ぜひ試してみて!

揖保乃糸龍の夢は、一般的な中華麺に比べると価格はややお高めかもしれません。でも、一度食べるとのど越しと味わいがやみつきになって、ほかの麺に浮気できなくなるほど。
冷やし中華でもラーメンでも何でも美味しく仕上がるので、ぜひ一度試してみてください♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫が『寝る場所を頻繁に変える』のはなぜ?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  2. 【謎を解いて新潟観光】街歩き謎解きイベント「新潟謎旅」7月25日に開始 全国10万人以上参加の「謎旅」シリーズ最新作

    にいがた経済新聞
  3. 「これ、ウマすぎ」SNSでもバズった麻薬卵がご飯泥棒に進化!作り置きもOK【麻薬鶏丼】最新レシピ

    メンズレシピ
  4. 「みよし市民花火まつり2025」が9月27日に開催決定!広島県内で人気の花火大会

    旅やか広島
  5. 【2025】現在開催中!旭川市内ビアガーデンおすすめ店

    asatan
  6. 話題の若手俳優・齋藤潤を紹介!年齢や身長は?朝ドラなどおすすめ作品を一挙紹介!

    ciatr[シアター]
  7. 新潟県で生産した酒米「山田錦」による初の「新潟獺祭」が完成、8月8日に長岡でお披露目会開催

    にいがた経済新聞
  8. 「石臼挽き信州手打ち蕎麦 お山のさわの庵」5月オープン!美しい山々の絶景ロケーションを望みながら味わえる信州産そば粉を使った本格そば@長野県 信濃町

    Web-Komachi
  9. 【2025年最新】逗子・葉山デートにオススメ飲食店6選!ヘルシー志向のカフェからジビエ料理が楽しめるビストロまで

    湘南人
  10. 「中国料理 今仁(チュウゴクリョウリ イマジン)」完全予約制!シェフが吟味した食材を使用した中国料理とワインのペアリングが楽しめる料理店@長野県茅野市

    Web-Komachi