GANG PARADEのメジャー8枚目シングルが12月17日にリリース!メンバーのキャン・GP・マイカさんとキラ・メイさんにインタビュー
2025年12⽉17⽇(⽔)に、GANG PARADEさんのメジャー8thシングルのリリースが決定しました。
2025年が10周年イヤーとなるGANG PARADEの記念曲「Happy Yummy Lucky Yummy」。 本楽曲は12月17日(水)発売の8thシングルにも収録され、10⽉6⽇(⽉)より放送中のTVアニメ『デブとラブと過ちと!』のオープニングテーマにもなっています。作詞にはメンバーのユメノユアさんが携わり、楽曲はMEG(MEGMETAL)さんが担当しています。
日刊Kellyに3回目の登場となるGANG PARADEさんから、キャン・GP・マイカさん(@canmai_gang)とキラ・メイさん(@KMAY_GANG)が初登場!最新曲「Happy Yummy Lucky Yummy」のことや楽曲の思いをたっぷり伺いました。
アニメにもGANG PARADEにもぴったりの新曲
――8thシングルのリリースおめでとうございます!新曲「Happy Yummy Lucky Yummy」の感想を教えてください。
キラ・メイさん 10周年イヤー突入のタイミングの楽曲が、『デブとラブと過ちと!』のオープニングに選んでいただけたことが本当にうれしいです。楽曲の内容は、まだまだ突き進んでいきたいGANG PARADEにぴったりのポジティブな歌詞になっています。それを今歌えていることもすごくうれしいです。
キャン・GP・マイカさん メンバーのユメノユアが「デブラブ」の漫画を読んで書き下ろしているので、アニメの世界観にもぴったりです。私たちが遊び人(ファンの呼称)に届けたいメッセージがたくさん詰まっている、大好きな1曲になりました。
――制作秘話はありますか?
キラ・メイさん 「Happy Lucky Kirakira Lucky」という楽曲が以前からあるんですけど、その曲を作詞したのがユメノユアなんです。今回の新曲もユアちゃんが指名されて書いています。昔からいるメンバーが新たにこの曲を書いているので、これから先も歌っていける曲になったらいいなと思います。
キャン・GP・マイカさん アニメもグループのこともいっぱい考えていました。曲を聴くと、どんなアニメか想像できるところに、ユアちゃんすごいなって思いました。
――ユメノユアさんはみなさんに相談とかされましたか?
キラ・メイさん 1人で考えるタイプなので、ヘッドホンをして考えていました。ツアー期間にも、移動先で歌詞を書いているところを何回か見ました。
――ちなみに、好きな部分はどこですか?
キラ・メイさん この曲の1番最後に出てくる歌詞「キミを笑顔にするためだったらなんでもできちゃうノンストップなワタシなのです」です。原作の主人公・夢子ちゃんが恋する彼のためにっていう気持ちを歌っていますが、自分たちの「遊び人を笑顔にするためだったら、本当になんでもできる」っていう想いに重なる部分だなと思います。
キャン・GP・マイカさん サビがすごく好きです。サビの頭に「ワタシが一番!キミのトクベツな一番」って言ってるんですけど、遊び人にとって自分がそういう存在であったらいい、あれたらいいなっていう気持ちがあります。
ライブでGANG PARADEと踊りたくなるダンス
――楽曲の振り付けはキャン・GP・マイカさんが担当していますね!どんなイメージで作りましたか?
キャン・GP・マイカさん 夢子ちゃんが走ってる様子やイントロの歌詞「ぎゅんぎゅん」をメンバーで表現したりとか。あとは、「落ち込みながらも前向きになる姿」を想像できるように作りました。GANG PARADEの楽曲は激しいかっこいい曲も多いんですけど、今回は可愛さに全振りして作ってみました!
――ライブでも披露されてましたね!
キャン・GP・マイカさん 「お、かわいい!」っていうリアクションをもらいました(笑)。ダンスはずっと可愛い姿が撮影できるようになっています。アニメのオープニングでは、夢子ちゃんが実際と同じ振り付けを踊ってくれていて、まさかダンスを踊ってもらえる日が来るとは思ってなかったのでうれしかったです。
――キラさんの好きなダンスパートは?
キラ・メイさん かわいいなって思うのは歌詞に「love」が出てくるんですけど、そこに合わせた指先のハートの振りです。夢子ちゃんもダンスでやってくれて、それと合わせたハートポーズはかわいいポイントです。サビのダンスはみんなが踊ってくれる前提で考えてたよね。
キャン・GP・マイカさん そうそう。TikTokとかで流れた時に、みんなも踊れそうな振りを考えてました。見て真似したくなる振りを生み出せたらいいなって思って、メンバーにも「どっちがいいかな」とか相談して作りました。
――ダンスは相談するんですね。
キャン・GP・マイカさん いくつかパターンを考えて、選んでもらってます。1人だけの脳みそよりメンバー11人に意見を聞くと世界が広がるので、いつも意見を求めてますね。
――ファンも多い作品で緊張しませんでしたか?
キラ・メイさん 私は原作を読んでいたので、お話をいただいた時にギャンパレとの相性には自信があって。夢子ちゃんのポップでグングン突き進んでいく精神が、結構ギャンパレに通じる部分があると思っていました。オープニング映像を見た時も、世界観にぴったりな楽曲になっていてうれしく思いました。原作のファンの方やアニメのファンの方にも「なんだこのぴったりな曲は!」って思ってもらえるといいなと思ってます。
キャン・GP・マイカさん 最近はアニメから曲や振りがバズることがあるのでプレッシャーではあったんですけど…。曲もめちゃくちゃいいですし、アニメもすごく面白いので、アニメとともにギャンパレも広い世界に羽ばたいていけたらいいなっていう思いはあります。
――ジャケットはイラストレター・すしおさんとのコラボですね!
キャン・GP・マイカさん ライブのビジュアル等でもお世話になっていて、いつもライブに見に来てくださるんです。今回はジャケットと衣装もデザインしてくれて、すしおさんの思いがたくさん詰まった衣装で、メンバーによってデザインも違ったり、名前が入っていたりするんですよ。わきばらのところもメンバーカラーになってて、ポイントです!
キラ・メイさん 私は前の衣装で衣装さんが制作してくださった「ケンタ」っていうクマのぬいぐるみがいます。すしおさんはそのイメージが強く残っていて、「ケンタ」がワイルドになって帰ってきました!他にも、“キラ・メイ”の名前から衣装の中にキラキラのマークがたくさん入ってます。
キャン・GP・マイカさん 私は愛犬の「茶豆くん」の尻尾がついてて。あとは、私の名前が元社長に「お前はギャングパレードを背負え」っていう意味で「GP」をもらって、その「GP」が腰のところについてます。
HAPPYな瞬間はメンバー内で討論すること!?
――楽曲の「君と出会ったことで世界が変わった」のように、お二人が最近出合って世界が変わった出来事を教えてください!
キラ・メイさん 私は「たまごっち」を買って、育てることを楽しんでます。でも、今日は実家に置いてきちゃって、弱ってるんじゃないかな…。小さい生き物を飼ったことがなかったので、たまごっちを人生で初めて買って世界が輝き始めました!
――きっかけは?
キラ・メイさん 動物は飼えないので、憧れていたたまごっちの新作を予約しました。メンバー全員で買おうみたいな話にもなったんですけど、結局3人ぐらいしか買わなくて、全然みんな買ってくれなかった…。
キャン・GP・マイカさん 離脱しました(笑)。いつも練習場でも、「ピコピコピコピコピコピコッ!」って、お知らせがきてるよね。
キラ・メイさん 思ったより忙しいです(笑)。
キャン・GP・マイカさん 私はiPhoneを買い換えました。あんまり自撮りも得意じゃないし、カメラの色味や画質が落ちていたのが気になってて。それでiPhone17に買い替えたら、画質がレベチでときめき!自撮りも頑張ろうかなって。
――Instagramもすごくキラキラしてますよね!
キャン・GP・マイカさん あれはデジカメの「RICOH GR」を使っていて、他撮りしてもらう方がなんかいいんですよね。でも、携帯を変えて積極的に準備していきたいなって思ってます。メイとの自撮りツーショットを投稿します!
――楽曲は10周年の節目にぴったりの曲とお話ありましたが、グループが変わったなと感じる場面はありますか?
キャン・GP・マイカさん GANG PARADEはみんな加入時期がバラバラなんですけど、みんな強くなったなって思います。ちょっとのことじゃへこたれない、10年続いてきたからこその根っからのギャンパレ精神みたいなものがあります。
キラ・メイさん マイカや先輩のみんなが些細なことでも「自分がやることは全部、GANG PARADEにとってチャンス」っていう背中を見てきました。自分も「なんでもチャンス!ありがとうございます」っていう精神が身についた気がします。
――メンバーの皆さんでいるときにHAPPYだと感じる場面はありますか?
キャン・GP・マイカさん みんな、くだらないことで盛り上がるんですよ。最近は「動物に例えるなら何か?」みたいな話になって、私はクアッカワラビーでメイはアライグマでした。
キラ・メイさん メンバーによっては「違うよ」「それは嫌だ」とか言ったりして、2時間くらい盛り上がりました。自分のキャラクターを作って、「いつかグッズも出したいよね」って、まだ何も決まってないですが(笑)。
キャン・GP・マイカさん 最初は少人数で話して、気づいたら全員で討論になってます。SNSで話題になった出来事をみんなで語り合ったり。うちは敬語禁止のグループで、最初は苦戦するメンバーもいます。ダンスが違うときに下のメンバーが指摘してくれたり、楽屋のくだらないトークの一致団結感がライブにうまく出ることがあります。いい空気感がそのまま表に出て、そういうのがすごいいいなって思います。
最後にメッセージ♡
――最後に読者のみなさんにメッセージをお願いします!
キャン・GP・マイカさん ライブでも東海地方に来ることは多くて、距離が近いなと感じるので、ライブでまた遊びに来られたらいいなという風に思います。ありがとうございます。
キラ・メイさんみなさん「おかえり、おかえり」って言って来てくれたり、本当に名古屋の人の温かさに何度も気持ちが救われています。これからも、東海地方は岐阜県出身として、みんな仲間だと思ってるので、これからも楽しい遊び場をもっともっと作っていけたらいいなと思います。東海には行ったことないところがたくさんあるので、これから来れるように頑張ります!
「Happy Yummy Lucky Yummy」
初回⽣産限定盤(CD+BD) 9900円
通常盤(CDのみ) 1300円
※初回⽣産限定盤 / 通常盤:共通「Happy Yummy Lucky Yummy」ほか2曲収録予定
「THE GANG PARADE RISES Z at Spotify O-EAST 2025.8.21」ライブ映像
「THE GANG PARADE RISES Z at Spotify O-EAST 2025.8.21」メイキング映像
※掲載内容は2025年10月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記