Yahoo! JAPAN

【チェーンのチャーハン行脚】第19回:元祖泡系「博多一幸舎」のチャーハンは、意外な具の存在感が際立っていた

ロケットニュース24

どこかに行ったらチャーハンを食べないと気が済まない。私の中でのチャーハンは、神社やお寺の参拝時における「御朱印」のようなものである。

当然、福岡に行ってもチャーハンだ。いたるところに「とんこつ」という4文字が踊っているが、私の眼球は「チャーハン」の5文字しか認識できないようになっている。

ということで福岡チャーハン行脚の1軒目に選んだのは、“元祖泡系” とも言われる熟成追い炊き製法の博多とんこつラーメンが有名な『博多一幸舎』だ。

【画像】ちなみにチャーハンがあるのは店舗による。気をつけよう!

とりあえず行列がエグい。

しかし、1人であることが幸いしてか、チャーハンの食券(760円)を買って列に並び始めてから11分後にはカウンターに通されて、

しばしの間、目を瞑る。

そして、厨房の「音」に集中する。

これが瞑想ならぬ「瞑炒(メイチャー)」であり、心の目(心眼)で厨房の様子を伺うのだ。

しばしの間は、無音だった。薄目で覗くと、厨房の中の人たちはせっせとラーメンを作っている。そりゃそうだろう、とんこつラーメンが有名な店なのだから。

しかし!

した!

「カンカン!」と! かなり派手に! 叩きつけるような! それはもう工事現場のような! パワフル&スマッシュ系……!

すごい……。これまで中華鍋とお玉と五徳が織りなす打音を「カンカン」と表現していたが、博多一幸舎のそれは「ガンガン」である。

ガードレールをハンマーで叩いているのでは……というくらいの荒々しいガンガン音であり、合いの手的に「シャッ、シャッ!」との丁寧な「炒音」もする。

間違いなくこれはチャーハン。野菜炒め等の音ではなく、このサウンドは絶対にチャーハン。見えていないが、心で見える。今、お皿に盛っている(音で判断)。

そして着席から9分後……

きたばい!!!!!!

スープは無し。具は、たまご、チャーシュー、ネギかしら……と思いながら口に含んだら、

!!!!!!!!

たまねぎ!

しかも!

食感のこし系たまねぎ」!!!!

ニクイほどに玉ねぎがシャクシャクしているのだ。これは予想外かつ、気持ちの良いシャクシャク。もしもこのチャーハンが48人くらいいるアイドルグループであれば、センターは間違いなくタマネギである。

ここまでタマネギに全服の信頼を置いたチャーハンがあっただろうか。いや、ない。いや、あるかもしれないが、私は初体験である。もう「タマネギ系」と言っても良いくらいの衝撃だ。

ちなみにチャーハン自体はしっとり系。普通にうまいチャーハンなのだが、なんといっても記憶に残るのはタマネギのソロ。こういうやりかたもあるのか……と私は唸った。次はラーメンも食べようと思う。

参考リンク:博多一幸舎
執筆:チャーハン研究家・GO羽鳥
イラスト:マミヤ狂四郎
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】伊勢湾ボートルアーフィッシングで57cm大型マゴチ浮上(愛知)

    TSURINEWS
  2. “自律神経失調症”と“うつ病”は似て非なるもの? 2つの違いとは

    ラブすぽ
  3. 愛猫が行方不明になったら…試してみたい『再会のおまじない』2選 まずはやるべきことも解説

    ねこちゃんホンポ
  4. 日本人に合わせたエスニック料理!姫路市『 アジアンダイニング金魚蘭』の満足ランチ 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 島﨑信長&佐倉綾音、そらるの東名阪ライブツアー『SORARU LIVE TOUR 2025 -ユメユイ-』への声の出演が決定

    SPICE
  6. 行き先が『動物病院』だと気付いた犬→車の後部座席で見せた『絶望的な表情』に1万いいね「気付いちゃったw」「絶望感漂ってて草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. 『留守番中の猫』をペットカメラから確認してみたら…『ジッとしていた場所』に愛を感じると話題「胸がキュンとした」「帰りたくなるね」

    ねこちゃんホンポ
  8. クリス松村、箱買いした数量限定の復刻商品「1970年の大阪万博で大ブームになった」

    Ameba News
  9. ダイソーの人気3商品を使って、「油まみれの手鍋」の汚れ落としに挑んでみた!

    ロケットニュース24
  10. 【三条市・北五百川の棚田】残雪の粟ヶ岳を背景に咲くカタクリの花

    日刊にいがたWEBタウン情報