Yahoo! JAPAN

【コスパ最高カー用品】ゲオで買った「超吸着折りたたみすべり止めシート(657円)」を使ってみた / 水洗いで吸着力が復活する優れモノ

ロケットニュース24

ゲオ(GEO)のカー用品コーナーで山積みされていた「脅威のグリップ力でしっかりホールド!! 超吸着折りたたみすべり止めシート(657円)」を思わず買ってしまった。

簡単に言えば、スマホ・小銭・サングラスなど、車内で散らかりやすい小物類をホールドしてくれる便利グッズである。似たようなアイテムは自動車用品店でもよく見かけるが、そんなにゴリ押しするなら……ということで購入。実際に使ってみた。

【写真】車用折りたたみシートは水洗いで吸着力が復活する

・超吸着すべり止めシート

ダッシュボードやセンターコンソール(運転席と助手席の間のスペース)にすべり止めのマット等を敷いている方は少なくない。なんやかんや言って、小銭やサングラスなどを置いておくためのスペースは必要だからだ。

とくに駐車料金の支払いや有料道路の料金所(ETC不可)など、いきなり小銭が必要になった時に、大慌てで後部座席からバッグを取って、財布を取り出して、小銭がなくて……って、めんどくせぇぇええええええ! 

──とならないために、車内に専用の小銭入れを用意したり、マットに小銭を置いたりしておくのだ。すぐ手の届くところにあると便利だろう。

パッケージ曰く「スマホや硬貨などの小物がピタッと吸着」とのことなので、揺れる車内でも焦らずスマートに対応できるはず。

それでいて接着剤不使用なので「のり残り無し」。のり跡がつかないから安心して使用できるようだ。ゴミがついたら「水洗いで何度でも吸着力復活」とのこと。曲面にも貼ることができるから車種を問わず使えそうな予感。

・使ってみた

いざ実物を触ってみると……なるほど、ハンパない吸着力だ。ペタペタした触り心地である。

パッケージ通り、ダッシュボードに折り曲げて貼ってみた。

試しにスマホを置いてみると、脅威のグリップ力でビタッとホールドされた。縦置き・横置きどちらも問題なくくっつく

画像だと伝わりづらいが、まさに超吸着力。まるで静かに獲物を待ち伏せて誘い込み、昆虫を捕獲する食虫植物のようなスタイルだ。これならスマホをカーナビ代わりにしても安心か。

小銭も余裕でくっつく。吸着力がえげつないので逆に取りづらいかも

んで、はがしても跡は付かず。

・さらに検証

脅威のグリップ力をお伝えするため、ドアにシートを貼り付けて使用してみると……

小銭はビタッとくっついたまま。

スマホも……おおお!

…………

ォォァァアアアアアーッ!!

・それでもさすが

スマホは10秒が限界だった……が、ほぼ垂直状態でスマホを10秒ホールドできるほどの吸着力はさすが

振動が多い車内でもスマホスタンドとして問題なく、というか安心して使うことができるだろう。車用のすべり止めマットやシートを探している方はチェックしてみてほしい。

参考リンク:超吸着折りたたみすべり止めシート
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」――そう思っていた高校生の、その後

    おたくま経済新聞
  2. 欧州ツアーから直送! 連載コラム[はづきんのはひふへほ Vol.17]

    YOUNG GUITAR
  3. 『真っ黒で小さな赤ちゃん犬を飼った』と思っていたら…同じ犬とは思えない『劇的なビフォーアフター』に驚き「全く違う」「かわいい」と反響

    わんちゃんホンポ
  4. 篠原ともえのドレスも登場! 大阪で開催、最新デジタルでよみがえる正倉院の宝物

    anna(アンナ)
  5. 小さな穴に前足を入れている猫→飼い主さんが出そうとすると…思わず笑っちゃう光景が296万再生「ちょうどいいんだろうねw」「充電中みたいw」

    ねこちゃんホンポ
  6. パスタが美味しい好印象な地元民向けイタリアン 烏丸御池 「ottimo(オッティモ)」

    キョウトピ
  7. まさか1年以内で実現!大の里関のラッピング車両、ちょんまげ姿から横綱姿に”格上げ” 新潟・糸魚川

    にいがた経済新聞
  8. 上越市三和区でコウノトリのひな1羽に足環装着 市内今年2例目

    上越タウンジャーナル
  9. いぎなり東北産[ライブレポート]初の単独日本武道館<TOHOKU9>大盛況で終了!メジャーデビュー発表!

    Pop’n’Roll
  10. 先住猫が大好きな新入り猫→後をついていき…思わず頬がゆるんでしまう『まさかの光景』に「微笑ましい」「癒やしとエネルギーをありがとう」

    ねこちゃんホンポ