Yahoo! JAPAN

“メガネあるある”言いたい~♪メガネさんたちの苦悩…。

たまひよONLINE

●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ
●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ


●9月7日は「クリーナーの日」

「ク(9)リー」「ナ(7)ー」の語呂合わせから、9月7日は「クリーナーの日」。
メガネをきれいにして美しい視生活を送ってもらいたいとの思いから、メガネクリーナー・メガネクロスなどの製造・販売を手掛けるパールが制定しました。

目のいい人にはわからない“メガネあるある”


普段、メガネよりコンタクトレンズを愛用している人は多いのではないでしょうか。メガネは、くもる、汚れる、ずりおちる、ゴロンと横になってテレビを観ようと思ってもフレームがこめかみに当たって痛いなどなど、ちょっと不便な面がありますからね。メガネをおしゃれアイテムのひとつとして楽しむのもありですが、メガネが必要のない人にとって、メガネの不便さというのはいまいちピンとこないかも?
そこで、口コミサイト『ウィメンズパーク』に集まったメガネさんたちの“メガネあるある”を。メガネさんたちから、続々と寄せられているので、連発でいきますよ!

「お風呂でシャンプー詰め替えしづらい~♪」

「良くも悪くも、風呂場の汚れが見えない~♪」

「メガネを買いに行っても、似合うかどうか、鏡を見ても 見えないからわからない~♪」

「メガネかけたまま顔を洗おうとする~♪ すでに体の一部です」

「マスクをするとメガネが曇って、視界が真っ白~♪」

「マフラーでも曇りがち~♪」

「満員電車でも曇る~♪ それでも、満員で手が上がらず拭けない~♪」

「パスタの湯切りは、湯気で何も見えなくなる~♪ で、ザルからパスタはみ出る~♪」

「景色のいい露天風呂なのに、肝心の景色が見えない~♪」

「温泉で眼鏡かけたまま入ると、盗撮してるような罪悪感がある~♪」

「美容院で最後に『どうですか?』と、鏡を見せられても全く見えない~♪ 雑誌も見えなくてめちゃくちゃ近付けて読むので恥ずかしい~♪」

「一度は子どもに破壊される~♪」

「酔っ払った旦那に枕元のメガネを踏まれる~♪」

「朝起きたては寝ぼけて、旦那のメガネかけて、一瞬パニック~♪」

「部屋のどこかに置き忘れたメガネを探すのにメガネが欲しい~♪」

「洗面所の鏡が遠すぎて眉毛が剃れない~♪」

メガネではない方、メガネの苦悩わかっていただけましたでしょうか?
目のいい人は、度なしのメガネをおしゃれアイテムとしていろいろ楽しんでいるように、メガネの人もおしゃれアイテムとして楽しめばいいじゃないい? と言うけれど、

「度が強すぎて、目が小さくなって凹む~♪」

同じメガネでも、度が入るとダメなんです…。
苦悩………(泣)。
(文・井上裕紀子)■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市東区】カリッと齧ってトロンととろける「トントントロリ」の豚足。これは宅飲みやるっきゃない!

    肥後ジャーナル
  2. 地味にメ~ッチャ便利かも 一瞬で惣菜・食材・薬味にも...スーパー玉出の「オクラ」は汎用性が高かった

    Jタウンネット
  3. 千代川での鮎ルアー釣りで22cm良型頭に鮎6匹キャッチ【鳥取】巻かずにルアーを見せつけるのが肝

    TSURINEWS
  4. すいすい〜っとなくなってしまうおいしさ。チョコ好きにおすすめのチョコロールケーキ

    おとりよせネット
  5. 【京都花めぐり】京都観光の定番 夏の風景も美しい「世界遺産 金閣寺」

    キョウトピ
  6. 猫の鼻に『黒いほくろ・シミ』ができたときの原因5選 要注意なケースも…

    ねこちゃんホンポ
  7. 期待をはるかに超える料理とホスピタリティ精神に大満足♪阪神芦屋の極上イタリアンランチ 芦屋市

    Kiss PRESS
  8. 松屋の牛めしが今だけ100円相当お得に。期間中何度も利用できる「秋のクーポン祭り」開催中。

    東京バーゲンマニア
  9. 9/30(火)まで開催中!ホクトのきのこ『霜降りひらたけ』を買ってPayPayポイント当てよう!その場で1,000円分のポイントが当たるチャンス!

    Web-Komachi
  10. 沖縄そば激戦区に新星誕生!ツルッと生麺とこだわりダシが懐かしいのに新しい「花すばや」(那覇市)

    OKITIVE