Yahoo! JAPAN

【カラフルなお菓子♪】新潟の伝統菓子“浮き星”×ぜんざいのセットでポカポカに♪新潟市中央区「喫茶 UKIHOSHI」

025

【カラフルなお菓子♪】新潟の伝統菓子“浮き星”×ぜんざいのセットでポカポカに♪新潟市中央区「喫茶 UKIHOSHI」

長屋の中にある喫茶店♪

画像は「上古町の百年長屋SAN(サン)」さん

新潟市中央区の上古町商店街にある「上古町の百年長屋SAN(サン)」さん。
こちらのお店の奥にはゆっくり過ごすことができる喫茶店があるんです。

「SAN」さんでは、砂糖菓子の中にあられを入れた「浮き星」という新潟の伝統菓子を購入することができるんです。

お土産やプレゼントにもぴったりですよ♪

画像は「喫茶 UKIHOSHI」さん

上古町の百年長屋SAN(サン)」さんの奥にあるのが「喫茶 UKIHOSHI」さんです。

体温まる冬限定の「りんごジンジャー」

「りんごジンジャー」(600円) ※冬限定

「喫茶 UKIHOSHI」さんのオススメは、こちらの「りんごジンジャー」。
※冬限定

りんごのやさしい香りとジンジャーの香りを同時に楽しめます!

「食べくらべ」(550円) ※13種類の浮き星を食べくらべ

また、追加料金を払うと13種類の浮き星を食べ比べすることもできるんですよ。

どれもカラフルで見るだけでウキウキしますよね♪

今回は、ジンジャーと相性抜群だという“シナモン”をチョイス。

浮き星をドリンクに入れるとぷかぷかと浮いてくるんです!浮き星のつぶつぶ食感を楽しめるほか、シナモンの香りもより強く感じられるんですよ。

浮き星×ぜんざいのセットも♪

「新潟ぜんざいセット」(850円)

こちらの「新潟ぜんざいセット」もオススメ!

浮き星とぜんざいをセットで楽しめるため、冬にぴったりです。

浮き星は、カボチャ・ミルク・ゆずの3種類が付いてきます♪

ぜんざいに入れたり、ドリンクに入れたりと自分の好きなように食べられるのも嬉しいですよね。

小豆の甘さと浮き星の甘さ、そして食感は相性抜群でクセになってしまうこと間違いなしです。

あったかグルメを堪能して寒い季節を乗り越えましょう♪

お店の情報

■お店の名前
喫茶 UKIHOSHI

■住所
新潟市中央区古町通3番町653
上古町の百年長屋SAN(サン)内

■営業時間
[平日] 9:30~18:00
[休日] 10:00~18:00
(定休日)火曜日

■電話番号
025-378-0593

■ホームページ
https://san-kamifuru.jp/

■インスタグラム
https://www.instagram.com/kissa_ukihoshi/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催

    anna(アンナ)
  2. 【5月3日オープン】北海道ホテル&リゾートが新スイーツ店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO」を開業(札幌)

    北海道Likers
  3. シュートストップ技術だけじゃなく、DFと連動して守る方法まで Jクラブで全カテゴリーを見ていたGKコーチが教えるGKキャンプを開催

    サカイク
  4. 【お米×旬の自家製食材!】選べる御膳におにぎりまで♪小千谷市「より処 山紫」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 今年は初日に花火も打ち上がる『第30回 香月・黒川ほたる祭り』5/24、25杉守神社で開催(北九州市八幡西区)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 腰紐を“結ぶだけ”&ワンピースにもなる!? 京都発・かわいすぎる「子ども用のおしゃれ浴衣」

    きょうとくらす
  7. ちょいレトロな風貌と気持ちいい風で気ままな富山旅にぴったり! トゥクトゥクがレンタルできる【SKトゥク】高岡伏木・射水のベイサイド観光

    nan-nan 富山の情報
  8. 【2025年初夏】体型カバーが叶う!40代向け「ゆるトップス」5選

    4yuuu
  9. 加藤登紀子インタビュー――『for peace』から聴こえる60年の軌跡

    encore
  10. 消費税減税、行うとしてもそれだけではいけない?

    文化放送